ワイヤーダックス  『杏の部屋』

ご訪問ありがとうございます。
杏 との日々を紹介しています。
楽しいコトたくさん!になりますように☆彡

ベトナム料理教室

2007年12月05日 | ベトナム料理
ベトナム料理教室でした。今日の食卓はこんなカンジ


ブリの甘辛煮 こしょう風味

            

ベトナム料理はどれも ご飯の進むメニューばかりです。
この甘辛い、濃い目の味付けが…  今日もご飯が進みます
タレにもこしょうが入っていますが、最後にたっぷりこしょうをかけて

  
あさりの卵焼き

            

お好みで赤唐辛子を浮かべたベトナム醤油 ・ チリソースをつけて
あさりにヌックマムで味が付いてるので、私はこのままで充分です


ベトナム風 ゆで野菜

            

上が味噌ダレ、下はすりごま塩  今日の野菜は青梗菜 ・ かぶ ・ 大根
シンプルだけどお野菜が美味しくいただけます。


れんこんと鶏手羽のスープ煮

            

煮物ですが、スープです  
れんこんは柔らかくなるまで煮てあり ホクホク 新しい食感です。
ベトナムの人は根菜を煮る時はしっかり煮るのが習慣だそうです。
日本の様にサクサク感を残すと「 まだ生だ 」って言われちゃうんだって
手羽を食べる時は、こしょう塩にライム(レモン)を絞って付けて食べます。


今日も美味しく完食でした