ワイヤーダックス  『杏の部屋』

ご訪問ありがとうございます。
杏 との日々を紹介しています。
楽しいコトたくさん!になりますように☆彡

かわいくなりました??

2007年12月07日 | 杏のコト
今日は杏のトリミング      小顔になりました

クリスマス っぽいリボンを付けてもらいました

どうですかぁ~

            


今日はダンナさんの仕事も早く終ったので、一緒にお迎え

いつもなら2時間くらいで終るので、連絡ないけど行ってみたら、まだまだカットの真っ最中

ガラス越しに、カットされてる杏を初めて見てました。

ちゃんとオトナシク出来てたね    でもブルブル震えてたりして… 怖いのかな

そんな杏を見て、いつもはケチケチのダンナさんが ケーキを買ってくれました

            
                 「これはアタチのです

そうだょー      でも 写真撮らせてね

            
              豆乳かぼちゃプリンとベジタリワンのにんじん です  (たしか…

今日は ベジタリワン 頂きましょう

            

もちろん あっと言う間に完食の杏さんでした。明日はプリンだね




                                          

『夜鳴き』 その後

さすがに昨日はたぁ~んと歩いて走ったので、杏は疲れて爆睡

朝も起こしても起きないくらいに寝てました  

今日も歩いたし、精神的にも疲れてるようで、さっきから爆睡モード  

これで治まるといいんですけど…     

ソファー独占

2007年12月06日 | 杏のコト
それ 私の毛布ですけど…



『夜鳴き』  その後です。

初めて『夜鳴き』に悩まされた次の晩  寝る前にちっこもうん○も済ませたので
「今日は起きないでね 」と祈るような気持ちで

しかし…  「 キュィ~ン 」 鳴き始めました

でもここは我慢   ここで甘い顔を見せるわけにはいかないのです

案の定 「ギャヒィ~ン 」だんだん声が大きくなる…

「ギャン ギャン 」とは鳴かないので、まだいいのですが
夜も遅いのでお隣さんに聞こえやしないかと ハラハラ

しばらくしてあきらめたのか鳴き止み 「ホッ

でも夜中に1回また「キュィ~ン 」 

そのくせ朝は起きて来ないのです 夜中起きちゃって眠いのか


そして昨晩       アレッ 鳴かない      ヨカッタァ~

しかし今朝 「キュィ~ン 」   まだ暗いよ  6時でした

どうしようか迷ったけど、ちっこかなと出してあげるとすぐ ちっこ

あと1時間寝れるのでソファーで寝ました 杏も一緒に

そして私は起きたのに 杏は       上の写真です。


ダンナさんがソファーに座りたいってょ

            
                 「なぁ~にぃ~


『 夜鳴き 』『 早起き 』   どっちをとる



今日はまた、杏と 超~ロング散歩

            

            

お天気よくて気持ちよかったね

たくさん歩いて走ったから、今夜は朝まで熟睡 お願いしますよ 

ベトナム料理教室

2007年12月05日 | ベトナム料理
ベトナム料理教室でした。今日の食卓はこんなカンジ


ブリの甘辛煮 こしょう風味

            

ベトナム料理はどれも ご飯の進むメニューばかりです。
この甘辛い、濃い目の味付けが…  今日もご飯が進みます
タレにもこしょうが入っていますが、最後にたっぷりこしょうをかけて

  
あさりの卵焼き

            

お好みで赤唐辛子を浮かべたベトナム醤油 ・ チリソースをつけて
あさりにヌックマムで味が付いてるので、私はこのままで充分です


ベトナム風 ゆで野菜

            

上が味噌ダレ、下はすりごま塩  今日の野菜は青梗菜 ・ かぶ ・ 大根
シンプルだけどお野菜が美味しくいただけます。


れんこんと鶏手羽のスープ煮

            

煮物ですが、スープです  
れんこんは柔らかくなるまで煮てあり ホクホク 新しい食感です。
ベトナムの人は根菜を煮る時はしっかり煮るのが習慣だそうです。
日本の様にサクサク感を残すと「 まだ生だ 」って言われちゃうんだって
手羽を食べる時は、こしょう塩にライム(レモン)を絞って付けて食べます。


今日も美味しく完食でした

夜鳴き

2007年12月04日 | 杏のコト
             またまた 写真と内容は何の関係もありません

この写真は去年の10月のモノです。
トリミング後2ヶ月間、何もせず伸ばし放題伸ばすと杏もこんなにモシャ子になります
こんなにモシャるとさすがに抜け毛が気になります

ちなみに2ヶ月前はこんなカンジ

          





さてさて、今日の本題です

杏は我が家に来た日の晩も『夜鳴き』はしませんでした。
サークルを事前に購入し、ショップにいる時杏はそのサークルで生活していたので
杏は 『家付き』 でやって来たからかも、知れません。
以来『夜鳴き』で困った事はなかったのに…

昨晩、うん○をしないまま杏はさっさとクレートに

私達が寝ようと電気を消した頃 「キュィ~ン キュィ~ン 」と杏が鳴き始め…

うん○ と出してあげたら、トコトコとトイレに   なんだ ちっこか

ちっこ して、素直にクレートに戻ったので私も寝室へ

しばらくしたら   また    「キュィ~ン キュィ~ン

ちょっと無視してたけど、クレートの扉をカリカリ・カリカリ

もぉ~ッ     とは思いつつ、出してあげると

しばらくゴロゴロしてたけど、またトコトコとトイレに    今度はうん○でした

さッ これでヨシ      と、寝室に戻るとしばらくしてまた…

「キュィ~ン キュィ~ン 」      ナゼ

でももうこれは出して欲しくて鳴いてる以外ないので、ここは心を鬼にして

だんだん鳴き方が激しくなって、「ギャヒィ~ン ギャヒィ~ン

しばらく鳴き続け…   やっとあきらめて寝ました

杏 来月2歳…    どうしたんだ 急に

間に合わなかった・・・

2007年12月03日 | 杏のコト
                写真と内容は全然関係ありません


お出掛けすると はしゃぎ過ぎで、帰って爆睡 するのが杏のパターン

昨日も帰ってすぐに爆睡モード   そのまま朝まで寝てました。

今朝は私も朝寝坊していつもより1時間ほど遅く起きたのに… 杏は全然起きてこない

私がご飯食べ終わってもなんだかゴロゴロ     いつもなら 「ごはん 」と催促するのに

「いらないのかな 」と思いつつ(そんな訳ないんですけどね)準備してたら

走ってトイレに行く 杏


あ~ぁッ!!    後ろ足が 片方しかトイレに入ってなぁーい!



杏の名誉のために

杏はほとんどトイレの失敗がありません。
サークルから洗面所にトイレを移動してもすぐ出来るようになりました。
こんな風に間に合わなかったのも仔犬の時以来な気がします。


トボトボとリビングに戻る 杏の後姿が傷心 しているように見えて、叱れませんでした




全然関係ない写真 2

          

隣のビルの クリスマスツリー

泉の森公園

2007年12月02日 | モモと杏
                 「今日はココでお散歩ですぅ

モモと一緒の お出掛けは久しぶりだね

ココは今年の5月にも遊びにきました。
お散歩するところはたくさんあるし、走って遊べる広場もあるからモモ も杏 もお気に入り

今日は ばばちゃんも一緒です。    

            
                 「おかあさんおやつある?

モモちゃん今日はあまったれぇ~




公園内には大きな池があり、広いウッドデッキから水鳥達を観察できます。

               

たくさん泳いでました。

            

興味津々のおふたりさん


この公園だけでもとっても広くてお散歩するところたくさん なのですが
川沿いの散策路を行くと 『ふれあい広場』 へ続いています。


            

紅葉がとってもきれいでした

            


                 


   


たくさん歩いてお腹もペコペコ      ちょっと遅めのランチにしましょう

            
            ワンコと入れるイタリアン厨房  Lovable Dogs Sorriso


実はココも2度目   
美味しかったし、ワン連れでもゆっくり食事が出来たのでばばちゃんを誘ってみました

たくさん歩いた後だからすっかりくつろぎモードのモモちゃん

            

杏はモチロン食べる気マンマンです

                   

ランチセットに付いてきたパンはワンコもOK ということなので おふたりさんにもおすそ分け~

           



入り口のマットがかわいかったので 写真撮りたかったんだけど…
ドアが閉まってるから正面から撮れなくて

            

次回の宿題にしましょう

だってまた行きたいんだモン    このお散歩コース

走る!!

2007年12月01日 | 杏のコト
               「今日も走ります

ここに来ると杏は走る気マンマンです   
芝生に足を踏み入れたトタン 私を見上げてニコニコ 「おもちゃ出して 」とアピールします

  
            
ムチムチ杏のちょっとくびれたウエスト 見てください    どうかしら

走るの大好き の杏ですが、やっぱりこれも欠かせません