夜半から雨も上がったようです
暖かいいい天気です
寝過ぎました
慌てていました
家の門には石段
が
あります
本人が思っているほど
足が上がっていなかったんですね
左足が躓いて
両手をついて四つん這い
に
なりました
左膝と両手が汚れただけでした
恥ずかしくて
思わず
周囲をキョロキョロ
今年の夏ごろ
右足かかとが痛くて
ネット調べ
足底腱膜炎と判断した
私
歩く距離を短くした事で治りました
気を良くした私
先日
京都の清水寺他
散策してきました
翌日も
翌々日も
大変元気でした
そして
ぎっくり腰になりました
ネット調べです
二日間はゆっくり横になりました
動けなくて
横になるしか無かったんです
動けるようになってから
散歩や水泳
普通通り頑張りました
完治したのです
そしたらさぁ
今朝の転び方
主婦です
何事が有っても家事
は
普段通りです
痛みを抱えての労働は辛い
80歳の坂
は
きついと聞いていました
80歳になった途端
足・腰・転ぶ
多くの友人
と
比べれば
大した事ではありません
でも
これからの年齢
は
毎年・毎年
坂道でしょうね
今回の事を教訓
に
しっかり
学習しました
急がず慌てず怪我には注意
もう一つ思い出しました
やりすぎも注意です
あっちこっち
張り紙ですね
車のハンドルの傍へも
80歳
と