災害は無い方がいい 2024-02-01 12:37:16 | 日記 天気はイマイチだけど春のような暖かさです大変な電線の数です災害になれば・・停電になるでしょうねその前に電信柱が折れたり電線が垂れ下がったら・・我が家内も街中も危険だらけです今日から2月少しずつ復興を頑張っている様子高齢者の方々若い人々のエネルギーに応援しています « 待ち人は宅配業者さん | トップ | 性格 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuyoo60) 2024-02-03 06:31:40 電線の数、我が家のような住宅地でも、道の両側に複数本です。奈良市内の一部は地下に電線を移設ですが、これも、災害の種類によっては?かもですね。まずは、小さな障害物で転ばないようにと、思いながらです。意識することは大切と思いますので。 返信する ミルクさんへ (aoisoro) 2024-02-02 11:18:40 私も同じ気持ちです。この寒さです。お気の毒でたまりません。木造建築です。ベッドの近くの大きなエアコンが気になります。 返信する Unknown (ミルク) 2024-02-01 18:13:07 同じ災害に遭ったら 築50年過ぎた我が家は、一瞬にして潰れるでしょう。罹災された方々が ただただお気の毒でテレビをみるたび辛い気持ちに・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まずは、小さな障害物で転ばないようにと、思いながらです。意識することは大切と思いますので。
この寒さです。お気の毒でたまりません。
木造建築です。ベッドの近くの大きなエアコンが気になります。
我が家は、一瞬にして潰れるでしょう。
罹災された方々が ただただお気の毒で
テレビをみるたび辛い気持ちに・・・