
福山市から
無差別でのアンケート調査
が
私に届きました
「健康とくらしの調査」
調査票在中
調査にご協力お願いします
と
折り返し封筒が入っています
アンケートに丸印を付けながら
年齢 81歳
一日15分間以上続けて歩けますか
運動の種類諸々
公的書類の提出等できますか
生活全般自分で出来ていますか
社会との繋がり
他
一週間に何度外出していますか
(^^♪
毎日へ〇
ここ一週間に何人の人と会いしたか
(^^♪
15人以上へ〇
食事管理
毎日キチンと作ります
生活に不安の無い金銭は普通
贅沢しません
自分で思う幸せ度は〇
等々
沢山の項目です
記入しながら
自分の幸せ度を痛感しました
私
今日現在は動けます
好きな所へ行けます
今日も泳いで来る予定です
配偶者とふたりです
夫は自分の事は出来ます
今日の幸せ度〇です
最近
夫殿の頭
まだらボケが偶にあります
昨日
車の運転を忘れると困る
キーが無い
と
捜していました
貴方は2年間運転していないから
しない方がいいよ
それに
ホラ
運転できません
と
書いているでしょう
夫の免許証を見せてやりました
スーパーへ行きたかったようです
車へ乗せて行きながら・・
私も来年から
貴方と同じ
免許返納になりますから
同じですよ
納得したか?
どうかは分かりません
それでも
自分の事は自分でやります
お互い
痛い所も無し
昨日の内科検診も〇
インフルエンザの注射
も
しました
本日今現在の幸せ度〇
明日は明日の風が吹く
調査項目---、世間一般の高齢者を見る目を感じてしまいます。
今の時代、高齢者だからと、ネットに触れない生活は無理ですし、命終わるま間際まで、自分で判断決断したいです。
> 若い方よりもよく動かれて、運動なさって、全ての用事をこなされます。... への返信
kazuyoo60さんお互いに頑張って生きましょうね
今日はジム迄歩いて行き泳いで歩いて帰って来ました
今週は夫の病院と自分のホクロの抜糸と昨日のインフルエンザの注射等で休みが続きました
皆さんに心配されました(^^)
ジムへ行けば楽しいです