思い出づくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

悪いと思ったんですネ

2024-11-27 13:05:55 | 日記
昨日の事です
大変疲れていました
夕方
食事の支度の為
台所へ行った時
ご飯の出来かけている
匂いです
えっ!
ご飯炊いたの?
夫殿
米を洗って炊飯器
ご飯を炊いていました
何合炊いたの?

我が家は自宅用精米機
使っています
私が精米していた分
そのまま
全部炊飯していました
水加減はどうしたの?

適当との事

その時
ご飯が出来上がりました

胸ドキで蓋を開けて
びっくり!
一生炊きの炊飯器
上の方までのご飯
出来上がっています

恐る恐る
すくって食べました
何とまぁ
美味しく出来上がっていました
多過ぎです

ありがとう
云いながら
お結びにして冷凍だな

日々私に迷惑をかけている
思ったのでしょう
本日の天気
曇り時々晴れです
一人散策です



緑町公園です


過ぎ行く秋を惜しんできました
大好きな時間でした

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2024-11-27 15:37:47
1升精米されたのでしょう。美味しく炊きあがっていて良かったですね。お結びになさった、いつでも食べられますもの。
我が家の炊飯器、3合炊きは有るのですが、5合焚きが壊れてからは、鍋で炊いたりもです。炊きあがったのをビニール袋に入れて冷蔵庫や冷凍庫に、食べるときに茶碗でチンです。1升炊きのガス火用圧力釜あります。
旦那様の気遣いでしたね。奥様が疲れられたとお分かりになったのです。
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2024-11-27 16:42:50
ご主人優しいですね。ちゃんとありがとうの労いですもの。
ホッコリしました。
返信する
kazuyoo60さんへ (aisoro)
2024-11-28 10:20:09
>kazuyoo60 さんへ
>1升精米されたのでしょう。美味しく炊きあがっていて良かったですね。お結びになさっ... への返信
おはようございます
ブチ飯ご飯になっていたら・・どうしましょうか?
心配しながら蓋を開けました
水加減は適当でも良かったんですね
沢山お結びができました
返信する
力丸ママさんへ (aisoro)
2024-11-28 10:25:42
>力丸ママ さんへ
>こんにちわ... への返信
榛名山から伊香保温泉への雪景色
綺麗ですね
楽しんで居られます
もうすぐ12月です
今年も色々ありました
お互いに元気で過ごしましょうね
返信する

コメントを投稿