まだまだ残暑でお暑うございますね、UJでございます。
それでも青森はここ最近、朝夕ちょっとずつ涼しくなってきました。
「暑さと寒さ繰り返しで あんつかあんべわり(津軽弁:少し調子悪い)です 」
毎度おなじみ体験モノ。
弘前にある ステンドグラス工房 に行ってきました。
今日は “ステンドグラスの製作体験” です。
ところで。
日頃から積極的にステンドグラスを作ることって無いですよね。
というかそれ以前に普段接する機会すら無いかも。教会で見るくらいかも?
どうやって作られるのかもわかんない。
ので、今日は良い機会。知らない世界を知ることは自分の知識になります。
こちらの ステキな
弘前駅からで約15分ほどの住宅地に建つオシャレな工房兼教室、兼ご自宅。
VIDRIERAS ~ビドリエラス~ san★
ここでステンドグラスの製作体験してきました。
ちなみにドアのステンドグラスも先生が手がけられた作品の一つだそう
玄関に向かって左側が工房兼教室のスペース
今日はこちらで作ります。
先生の作品たち。工房内にもこうして一部飾られてます カワイイ
今日教えて頂くのは、
“VIDRIERAS~ビドリエラス~” 主宰、ステンドグラス作家の 嶋津 幸先生 。
普段はこちらの自宅教室と県内各施設での定期講習や体験教室などを行い、
青森県で色々と活躍されてる方です。
「恥ずかしいので・・・」ということで残念ながら写真は無いんですが、
とても気さくで優しい、笑顔のステキな女性でした
工房内の作品はほんの一部。
ランプやアクセサリー、小物、鏡、施設内のパネルや飾り、
弘前の桜・弘前城・岩木山をモチーフにした作品などたくさんあります。
光を通した美しい色合いと輝きが本当にステキなんです
下記HP内に紹介されているので見てくださいませ。
ではまず・・・
作るものを決めます。 が・・・・実はもうすでにこういうキットがある
本来は、“ガラスをカットする” というところからがスタートなのですが、
ガラスカットは初心者にはちょっと厳しいので、既に出来ているキットを使います。
フォトスタンド & リンゴのフットランプ を選びました
ハンダ・軍手ほか道具を準備して体験START
【製作工程1】
袋の中身、キット内容(各パーツ)を確認したら・・・。
【製作工程2】
切断した色ガラスのフチを薬品で丁寧に拭いた後、
その周囲に均等になるよう銅箔のカッパーテープを巻き付けていきます。
【製作工程3】
巻き付けたカッパーテープを木の棒でこすりつけ、しっかりと付着させます。
各パーツにテープ巻き付け出来ました
【製作工程4】
次に裏面を仮留めし先に各パーツを固定します。
パーツが接している数カ所にハケで糊を付け、その上からハンダで仮留め。
この糊がきちんと付いていないとハンダは乗らないんですって。
ハンダ付けとはスズを含んだ金属棒をハンダゴテの熱で溶かし接着していく作業。
で~これがまた、た~んげ楽しいんです~ 思わず時間を忘れる。
硬い金属棒がハンダ熱で水のように溶けて行くのを見てると・・・う゛~ハマる。
【製作工程5】
さて今度は表面をハンダ付けです。カッパーテープを巻いた部分全部にハンダ付け。
テープが見えなくなるくらいに、かまぼこ状になるまでしっかり盛ります。
「銅のテープがきちんと隠れないと見た目もオシャレじゃ無いからね」と先生
飾りの部分もハンダで作り付けます。
フォトフレームには写真を挟み込むストッパーと足部分を(写真中)、
リンゴのランプには、真ん中に小さい種を付けました(写真右)。
で、こちら
完成~ フォトスタンド& リンゴのフットランプ
ちなみにフットランプは、こちらの黄色いリンゴタイプもあります。
ほかにも、桜の蕾のストラップ(写真右)作成キットもあるので、
青森らしいお土産の一つとしていかがですか?
今回の体験内容は・・・
リンゴのフットランプ/受講料1500円+材料費2300円=計3800円
(ランプのタイプにより材料費が変わります。今回はセンサー式をチョイス)
フォトフレーム/受講料1500円+材料費1700円=計3200円
※ただし材料費など料金は変更となる場合もありますので必ずご確認くださいませ
ステンドグラス製作を体験するならこちら
ステンドグラス工房・教室 VIDRIERAS ~ビドリエラス~
住所/〒036-8151 青森県弘前市北園1-7-4
電話/0172-34-4379 FAX/0172-34-4379
オープン時間/10:00~18:00(定休日は月・火曜日) ※駐車スペースあり
体験について
※完全予約制となっていますので希望の体験日・コース・開始時間などを、
事前に電話にてご連絡ください(遅くても前日までに)。
1単位2時間30分の体験時間とし、10:00~18:00の間であれば設定は自由。
また体験の場合、定員は3名様までとなります。
▼主なコース
1日体験教室(ビジタークラス)/2時間30分で受講料1500円(材料費別)
自宅教室(レギュラークラス)/2時間30分で受講料1500円(材料費別)
※ほかに弘前市主催の講習会、ヨークカルチャーセンター、エルム文化センターでも行っています。
★詳しくはこちらで
http://www.sg-vid.com/ ビドリエラスHP
http://ameblo.jp/ko252547/ 島津幸先生ブログ