良い意味で 妖怪(笑)
脳みそアホな私だから
あら ポーさん (*・∀・)
要介護5じゃなくて
妖怪レベルファイブ(笑)
ぬらりひょんにも負けないぞぃ
3秒に1回 大声で叫ぶ Σ(゚∀゚ノ)ノ
それが5時間とか
ぶっ通しで叫び続けるのが
最近の日課(笑)
ほんっと、マジな話
3秒に1回なんです(°Д°)
お医者さまにも 介護職のプロにも
前例のない「壮絶在宅介護」って
太鼓判押されてるけど、
前例のない「壮絶在宅介護」って
太鼓判押されてるけど、
脳みそアホな私だから
きっとね、
コロナウイルスの新型肺炎が
やってきた時のために
ヤツ(ウイルス)に負けないように
今から肺を鍛えてるんだよ(笑)って
家族に言ってみたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
家族も ブホッ(艸ε≦●)♪って
笑ってる~アハ☆
在宅介護 約8年 (゚∀゚)
いろいろあるけど、
今は 笑いありの介護してます♪
たまたま目に入ってきた
介護の冊子。
ペラペラめくると
認知症の家族を介護する家族が
たどる4つの心理ステップというのが
書いてありました☆
第1段階 戸惑い 否定
第2段階 混乱 怒り 拒絶
第3段階 割り切り 諦め
第4段階 受容
怒りや拒絶は ほとんどなかったけど
確かに、多かれ少なかれ
介護生活 約8年
このステップは踏んできたと思う。
今は、第4段階。
ひとつひとつ
出来なくなっていく
分からなくなっていく 祖母に対して
最初は戸惑いがあったけど、
今は どんな困難でも
受け入れられるように
なりました(*´∀`)ノ
介護の冊子。
ペラペラめくると
認知症の家族を介護する家族が
たどる4つの心理ステップというのが
書いてありました☆
第1段階 戸惑い 否定
第2段階 混乱 怒り 拒絶
第3段階 割り切り 諦め
第4段階 受容
怒りや拒絶は ほとんどなかったけど
確かに、多かれ少なかれ
介護生活 約8年
このステップは踏んできたと思う。
今は、第4段階。
ひとつひとつ
出来なくなっていく
分からなくなっていく 祖母に対して
最初は戸惑いがあったけど、
今は どんな困難でも
受け入れられるように
なりました(*´∀`)ノ
94歳、認知症も進みまくって
普段の生活は もちろん すべて介助、
おせんべいを渡しても
袋の開け方
分からなくなっちゃったので
ビニールの袋ごと
食べちゃいそうになっちゃったり~
なにかと やらかす
オチャメな祖母ですσ(*´∀`*)
あら ポーさん (*・∀・)
目線の先に 何か いる? ?
あ、お友達の野良猫さんだ (=^ェ^=)
あ、お友達の野良猫さんだ (=^ェ^=)
こんばんはー(*>∇<)ノ
こちらこそ
コメントいただけて嬉しいですっ☆
私も 介護をする立場になる前は、
TVとかで
介護の話をやっているのを観て、
私が同じようにお世話できるのか?と
不安しかありませんでした(^_^;)
なので、oneby1さんのお氣持ちも
とてもよくわかります(*^^*)
私が祖母に
初めて認知症を感じたのは
食卓の上に置いたマヨネーズを
容器に口をつけて
チューチュー吸っているのを
目撃して
「え??なにしてんの?」ってなり、
様々な経過をたどって
今に至ります(笑)
今はビックリするほど
介護グッズや制度が充実しているので
とてもありがたいです(^-^)
oneby1さんのblogも
すごい勉強になりますっ((o(^∇^)o))
oneby1さんの文章を読むと
新しい発見があったり、
なるほど!と納得することも
たくさんあります\(^_^)/
これからも ステキな自由の哲学
楽しみにしています.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
ありがとうございました(*^▽^*)
ありゃ!返信機能を使うのを
忘れていました!
同じ内容なんですが f(^_^)、
もう一度送ります☆
☆☆☆☆☆☆↓
yumoa120alkingさんへ♪
はじめまして(^^)/
コメントありがとうございますっ☆
yumoa120alkingさん
介護の仕事を
されているんですか(^∇^)!
小さい頃の
お祖父さまお祖母さまのご様子、
大変だったのが
想像できます(゜_゜;)
私の祖母は
認知症が始まってから
脳梗塞になり、
その脳梗塞の後遺症が
心身ともに出てしまって、
大声と暴言暴力も絶えず
毎日戦っています(^^)d
病院に通院も
祖母本人の負担を考え
すべて在宅医療に切り替えました(^^)
精神科の病院に
入院も考えておいてくださいと
言われたほど、
在宅医療の主治医から見ても
酷い状態ですが、
最期まで在宅介護で考えていることを
主治医に伝えたら、
主治医も看護師さんも
デイサービスの職員さんも
私の家族に対して
「私達も最期まで見届けたい」と
全面協力してくださっています☆
ショートステイも
認知症が すすみそうで
今のところデイサービスのみ
利用させてもらっています(*^^*)
デイサービスの職員さんも
暴れる祖母を5人がかりで
入浴介助してくださっていて、
本当に申し訳ない氣持ちで
いっぱいなんですが、
「氣にしないで
デイサービスをご利用ください」と
お声掛けいただいたり、
大変な時はショートステイでも
預かりますからと
ありがたいお言葉をいただけて、
かなり心の支えになっています(^^)
家族が
24時間付きっきりの介護なので
大変な部分もありますが、
介護を通して学ぶことが多いので、
ありがたくお世話をしています(^^)v
本か何かで、感動させると
認知症が進むのが
穏やかになるというのを知って、
お花見が大好きな
お祖母ちゃんなので(笑)、
できる限り 外出して
お花見に行ったり、買い物したり
ごはん食べに行ったり
連れ出しています(ノ´∀`*)
確かに、イライラしたり
今まで出来ていたことが
出来なくなって
ショックもありますが、
それも1つの流れと とらえて
頑張っています(* ̄∇ ̄*)ウフ♪
でも、私は 大好きな
お世話になった祖母だから、
面倒みられるけど、
もし他人だったらと考えると
まだまだ未知の世界で、
yumoa120alkingさんのように
介護職に就かれている御方を
大尊敬しています O(≧∇≦)O!
yumoa120alkingさんから
コメントいただけて
本当に嬉しかったです(*^▽^*)!
時々、
blogに祖母の話を載せるので
どうぞこれからも
よろしくお願いします(^人^)♪
はい(*^^*)!
無理しないよう、
まわりに甘えながら(笑)、
楽しく 介護を
続けていきたいと思います☆
私もyumoa120alkingさんのことを
ド田舎から←(笑)、
応援していますp(^^)q☆
はじめまして(^^)/
コメントありがとうございますっ☆
yumoa120alkingさん
介護の仕事を
されているんですか(^∇^)!
小さい頃の
お祖父さまお祖母さまのご様子、
大変だったのが
想像できます(゜_゜;)
私の祖母は
認知症が始まってから
脳梗塞になり、
その脳梗塞の後遺症が
心身ともに出てしまって、
大声と暴言暴力も絶えず
毎日戦っています(^^)d
病院に通院も
祖母本人の負担を考え
すべて在宅医療に切り替えました(^^)
精神科の病院に
入院も考えておいてくださいと
言われたほど、
在宅医療の主治医から見ても
酷い状態ですが、
最期まで在宅介護で考えていることを
主治医に伝えたら、
主治医も看護師さんも
デイサービスの職員さんも
私の家族に対して
「私達も最期まで見届けたい」と
全面協力してくださっています☆
ショートステイも
認知症が すすみそうで
今のところデイサービスのみ
利用させてもらっています(*^^*)
デイサービスの職員さんも
暴れる祖母を5人がかりで
入浴介助してくださっていて、
本当に申し訳ない氣持ちで
いっぱいなんですが、
「氣にしないで
デイサービスをご利用ください」と
お声掛けいただいたり、
大変な時はショートステイでも
預かりますからと
ありがたいお言葉をいただけて、
かなり心の支えになっています(^^)
家族が
24時間付きっきりの介護なので
大変な部分もありますが、
介護を通して学ぶことが多いので、
ありがたくお世話をしています(^^)v
本か何かで、感動させると
認知症が進むのが
穏やかになるというのを知って、
お花見が大好きな
お祖母ちゃんなので(笑)、
できる限り 外出して
お花見に行ったり、買い物したり
ごはん食べに行ったり
連れ出しています(ノ´∀`*)
確かに、イライラしたり
今まで出来ていたことが
出来なくなって
ショックもありますが、
それも1つの流れと とらえて
頑張っています(* ̄∇ ̄*)ウフ♪
でも、私は 大好きな
お世話になった祖母だから、
面倒みられるけど、
もし他人だったらと考えると
まだまだ未知の世界で、
yumoa120alkingさんのように
介護職に就かれている御方を
大尊敬しています O(≧∇≦)O!
yumoa120alkingさんから
コメントいただけて
本当に嬉しかったです(*^▽^*)!
時々、
blogに祖母の話を載せるので
どうぞこれからも
よろしくお願いします(^人^)♪
はい(*^^*)!
無理しないよう、
まわりに甘えながら(笑)、
楽しく 介護を
続けていきたいと思います☆
私もyumoa120alkingさんのことを
ド田舎から←(笑)、
応援していますp(^^)q☆
ブログ散歩していたら介護の記事があったので、ついつい気になりコメントしてしまいました。
私も小学生の頃に短い時間でしたが認知症の祖父母と暮らしていました。
大変だった記憶しかありません。
それなのに、なぜか…
病院、ホームヘルパー、現在は施設で介護の仕事をしています。
要介護5でずっと大声で叫んでいる入居者様もいるため文章を読んで在宅介護のご苦労が伝わります。
私たちは1人で毎日介護していないのに愚痴ばかりで申し訳なくなりました。
他の記事をみたら外食にも連れて行かれているとのこと。
本当に素晴らしいと思います。
認知症の方と接していると笑いもありますが、イライラしたり哀しくなって涙も出てしまいますよね。
でも介護する側もいろいろ勉強になっています。
住む場所が違くて、お手伝いができませんがブログを通して応援させてくださいね。
みんなで助け合いながら乗り越えていきましょう😊
でも無理のないように。
周りにたくさん甘えて、たくさん頼ってくださいね。
おはようございまぁす(人*´∀`)♪
コメントありがとうございますっ☆
時代の進化ってスゴいですよね~(゚∀゚)!
昔なんて、プリクラが精一杯(笑)
(あ、歳バレちゃう??(ノ≧∀≦)ノ笑)
デザートは
可愛く盛り付けしたつもりが、
生クリームの乗せかたがダサすぎで
なんのこっちゃ?みたいな
仕上がりになってしまいましたσ(*´∀`*)(笑)
祖母のことも ありがとうございます♪♪
尊敬だなんて、全然っ!(゜゜;)
きっと、大好きなお祖母ちゃんだから
って氣持ちが強いので
笑い飛ばせるのかもしれないけど、
もしかしたら 私が小さい頃の
祖母との想い出の環境が違っていたら
心の持ちようも違っていたかも??
症状やお互いの関係性も絡んでくる
介護って難しいですよね f(^_^)
デザート可愛くて美味しそう!
困難な事も笑って乗り切る強さ。
appinkさん、心から尊敬します。
おばあちゃまの写真も素敵です!
愛されていますね