あ、あーーー!!
今日 氣がついた。
いつもの曜日より
2日早いレッスン日だったー♪
台風でバタバタだったけど
こうしてピアノが弾ける日常に
感謝です(^人^)
また台風が2つ向かっているので
決壊した地域など
さらに大きな被害が
でませんように。
あのフレーズと このフレーズと
って、目標定めて練習中です♪
そこにーーー!!
連弾合わせの話も入ってきたので
楽譜縮小して くっつけて
1枚にしたら
音符が小さすぎて
見えない事態発生(笑)
ポーさんは
我が家の畑のキャベツを
研究中。たぶん(笑)
バヒです😃
レッスンの日にちを間違えるなんて、らしいですね😊
連弾、頑張って下さいね🤗
ポーさん、キャベツ好きなのかな?🥰
コメントどーもでーす(゜∇^d)!!
あははは(*´∀`)
小学生の頃から、朝の登校
1時間早く間違えて
学校行っちゃったりしてました(笑)
大人になっても
日にち間違えちゃう~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
氣づいて良かった(笑)
私の住むところはド田舎なので
今日はもう少しピアノ練習しまーす♪
ポーさんは、キャベツの中の
水滴??が氣になったのか??
しばらく眺めてました(笑)
私は44歳の終わり頃に生まれて初めてエレクトーンを習い始め、約4年続きました。
子供の頃のピアノより長かった…奇跡的!
止めてすでに2年ですが、楽譜を見ながらボチボチ楽しんでいます。
🎹のレッスン、楽しんでくださいね!
ポーさんとキャベツのツーショット!
かわいい~好奇心旺盛✰
論文発表待ってます😁
コメント
ありがとうございまーす(* ̄∇ ̄)ノ
はい♪ ピアノだけは
唯一 小学生の頃から続いている
習い事です(笑)
すずさんのように
大人になってから
音楽に挑戦するなんて
なかなかできないと思います(°▽°)
スゴいです!!
しかも やめちゃったら
鍵盤すら
さわらなくなるなりそうなのが、
すずさんの演奏動画をみて
さらに感動っっ( ☆∀☆)!!
私も頑張らなきゃ~~(* ̄∇ ̄)ノ
しかも!ピアノの先生に
次のレッスンまでの目標を
宣言してきたので(汗汗汗笑)、
練習しなきゃ~(/ロ゜)/
とにかく暗譜!頑張ります!!(笑)
追伸~(ノ´∀`*)
ポーさんとキャベツ(笑)
ポーさん氣になって
しばらく眺めてました(笑)
研究熱心なのか。。。
ただの にらめっこなのか。。。(笑)
論文は いつ出来るのか。。。(笑笑)
ポーさんのみぞ。。知る。。
そんなポーさんは
今日は段ボール見つけて
破壊してました (^ω^U) (笑)
コメント ポーさんに
伝えておきます(笑)
こちらもザーザー降っていますが
今のところ危険なことはなさそうです。
うちの娘も幼稚園の頃は近所でピアノを習っていたことがありました。
置く場所がないので電子ピアノでしたが。
ちゃんと教室に通ってましたわ。
発表会も夏にあって一生懸命練習してました。
あの頃が懐かしいです。
ふふふ、ポーさんはキャベツ畑で何をしているのかな?
虫さんでも見つけたのかしら。
そう言えばうちの小太郎のダイエットには
よくキャベツを食べさせたことがあったけ。
コメント☆、
ありがとうございます(^人^)
今日、仕事に行く途中
利根川の橋を渡りました。
今回の大雨で 思ったより増水していて
恐いなぁって思いました(*_*)
千葉県の大雨で
また大変な思いをされた方々を
思うと、心がギュッとなります(>_<)
娘さん、
ピアノ習っていたんですね~(°▽°)♪
発表会に向けて
練習や本番 頑張っていたお姿を
想像しました(ノ´∀`*)
ポーさん、たぶん
キャベツの論文を書く研究を
していたのだと思います!??
なんちゃって(σ≧▽≦)σ(笑)
小太郎ちゃん、
キャベツダイエット
していたんですかp(^-^)q!
健康に良さそうな
キャベツダイエット☆
ポーさんがポッチャリした時の
参考になりましたー(*≧∀≦*)
ニャハ(* ̄∇ ̄*)