
フォローさせていただいている御方が




あ~美味しかった(*´∀`*)ポッ

ぽ) ひゃー!!
blogで紹介していたお店♪
四季紅さんでーす((o(^∇^)o))☆
(教えてくださって
ありがとうございますっ(人´▽`*)♪)
各店舗で
ランチメニューは異なりますが、
出張ついでに 数人で行った古河店は
ランチメニューだけで ボリューム満点!
私が普段食べる1食分の
3倍の量は ある(笑)!!
しかも18種類(*≧∇≦)ノ~♪


も~ね~~、食べて満足(σ≧▽≦)σ(笑)
これで 税込 715円 ☆
回鍋肉定食ランチや ↓

油淋鶏ランチ、 ↓

私は、
鶏肉の黒胡麻ランチを食べました♪ ↓

前も来た時に 回鍋肉を食べて
このお店のファンになりました(*>∇<)ノ
コーヒーもついてくるので、
最後にいただきました(o´∀`o)
オシャレなカフェから B級グルメ、
さらには
1人で定食屋さんや 食べ放題やら
どこでも行っちゃうタイプの私なので、
こういうお店を見つけると
ヨッシャー(σ≧▽≦)σ!!ってなります(笑)
あ~美味しかった(*´∀`*)ポッ
お腹がポンポコリンだ~~あぁぁ☆

ぽ) ひゃー!!
僕ポッキーも連れてって~ぇええ!!
フォローありがとうございました。
ぽーちゃん、ユキに似ていて、とても可愛いですね(^^♪
今後もよろしくお願いいたします。
安くて美味しそうなお店ですね。
気になったので、思わずネットで調べたら安くて美味しいと口コミもよかったです。
残念ながら、私の家の近くにはなかったです。
ただ実家の栃木にはあるようなので、帰った時にでも行きたいです😍
こんばんはー(*´∇`*)
コメントありがとうございますっ☆
こちらこそ フォローしていただき
ありがとうございました(^^)/
私も、雪ちゃんを初めて見た時、
ポーそっくりー(*≧∀≦*)って
テンション上がりました♪
特に、ハゲオヤジさんの
アイコンの雪ちゃんが
そっくりすぎて☆、
何度も見ちゃいました(笑)
雪ちゃん U^ェ^U、
保健所からご縁のあった
ワンちゃんなんですね☆
うちのポーさんも、
里親募集でご縁があり
我が家にお迎えしました(^ω^U)
ハゲオヤジさん&雪ちゃん☆、
これからもよろしくお願いします♪
ニャハ(*^▽^)/★*☆♪
こんばんは~(ノ´∀`*)!
コメントありがとうございますっ☆
そうなんですよ~☆
美味しくてリーズナブルで
ご飯なんて
マンガに出てくるような
お茶碗 てんこ盛りで(笑)、
大満足です~(σ≧▽≦)σ!
他の店舗では
ランチメニューの種類が
少なかったり
それぞれみたいなんですが、
他の店舗も
コンプリートしてみたいです(笑)
kadokado03さんのご実家、
栃木なんですかー(*≧∀≦*)☆
栃木といえば、しもつかれ!?
私 しもつかれ大好きなんです~♪
よく作って食べてます(^^)v
ぜひぜひ☆、
ご実家に帰られた時には
四季紅行ってみてくださ~いウフ♪
いつも応援ありがとうございます。
四季紅古河店はお値段高めだったのですね(いや,十分に安いですけど)
私がよく行く四季紅は税抜き600円,真岡の福来は税込み600円です(@o@)
付け合わせのから揚げはやはり大きいですね。
古河店も行きたいと思います。
当方のblogでも引き続き四季紅レポ上げていきます
バヒです😃
四季紅さん、いいですね😁
ボリュームもあって、値段も安い❗️
こういうお店、行ってみたいです😉
アッ🤭
あおぴんくちゃん、ひとりでいろいろなお店に行けるタイプなんですね(^^)
バヒは、ひとりでは外食できないタイプなので、うらやましいです〜(^-^)
アクティブなんですねd(^_^o)
スゴイ😆
( ゚∀゚)!じにーさん!!
コメントありがとうございますっ☆
真岡の福来さんは税込600円!?
まままままじですかっ( ☆∀☆)!
同じ四季紅さんでも
じにーさんの行かれる店舗と
またお値段も多少違うんですね☆
唐揚げも大きくて、
唐揚げだけでも
結構お腹が ふくれました(笑)
是非とも!
古河店もお時間あるときに
食べに行ってみてくださーい(*>∇<)ノ
私も
真岡方面に行くことがあるので、
福来に寄ってみま~すっ(σ≧▽≦)σ!
引き続き、
じにー師匠の 四季紅レポ☆を
楽しみにしています(* ̄∇ ̄*)
こんばんは~~(*>∀<*)
コメントありがとうございますっ☆
四季紅さん☆、
初めて行った時は感動しました~(笑)
安いし美味しいし*。・+(人*´∀`)+・。*
うふふ~~♪♪♪
あ( ゚∀゚)、そうなんですよ~☆
どんなお店でも行っちゃいます(笑)
でも 昔は
私も 1人で外食できなかったので
バヒくんのお氣持ち
よくわかります(*´∀`*)ポッ
今は ファミレスやカフェは もちろん、
吉野家や すき家の牛丼屋さんとかも
1人で行っちゃいます(笑)
アハパ+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
こちらの記事は1年前になるのですね。この間色々あったと思いますが、頑張りと前向きな姿勢には、ただただ感服するばかりです。
四季紅古河店に行ってきましたご報告。
今年の2月2日に記事にしています。
古河方面に出かけることがあれば、また行きたいと思います