青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

1000!

2008年07月17日 | 思うこといろいろ
旭山動物園めぐりの途中では有りますが、
今日のこの記事を持ちまして、
青色日誌1000記事目を達成いたしました!

2005年11月から書き始め、一部1997年に行った
アメリカツアーの記録なども織り交ぜながら
このブログの左のカテゴリーの数値を足すと、
我ながら感慨深い1000記事達成。
1日も欠かさず続けられました。

これも全ては暖かい読者皆様方のお陰であり、
いつも常識的で楽しいコメントを下さる多くの
皆様のお陰であると心から感謝いたしております。

1000記事達成したらどうしようかと思っていましたが、
おかげさまで、良い悪いは全く別としまして、
話題に尽きる事の無い日々を送っておりますし、
折角2年8ヶ月も続けてきた事でもありますので、
暫く継続していきたいと思っています。

ただどうしても、社長就任以来、
一部の社員の方が見てくださっていると聞くと、
なんとなく表現範囲が狭くなってしまいそうでしたが、
こうして本来の自分を見てもらうことも大切だと思い
以後も同様なスタンスで記載で続けていきたいと思います。

ただ、あくまでも個人的なブログです。
その範囲は超えるものではありませんので、
是非その様に扱って頂きますようお願いいたします。


      


さて本日記念すべき1000記事目の話題ですが、
北海道から帰る時に乗った飛行機での出来事!

飛行場で手荷物検査を受けるため並んでいると、
後ろで女性複数の声。「頑張ってくださー-い!」
振り向くと、スーツ姿の若者。んん、どこかで見たぞ!
そうだよ、この人娘の部屋に貼ってある大きなポスターの人!
そう、あのソフトバンクホークスの「川崎選手」ではないか!

その日は北海道日本ハムファイターズとデーゲーム。
快勝をしたソフトバンクだったが、もう早くも九州へ帰る?
同行者はたった3名。M脇コーチとM田内野手。
私が言うのも変だが、いずれもイケメンそろい。
なぜ3人、そして、なぜ名古屋行きのところにいる!?

その後搭乗待合で、彼がごみを捨てに行く際
ごみ箱の近くにいた私と最短至近距離2メートルに迫る。
私がそわそわするのも変だが、娘に電話。
これこれでそれそれでなになにだぞ!!というと
「うっそーーー!!なんとかしてーーー!!」

何とかしてと言われても何をすればよい!?
まさか握手でもしてもらって、自宅までその手を洗わずに
娘と握手でもすれば良いのか!!??
ともあれ妙な空気が流れつつ時間が過ぎる。

名古屋便の搭乗時刻なるや、なんと川崎選手一行、
名古屋便に搭乗!思わず「えっ、名古屋に行くの?」

我々より先に乗った彼ら、これまたなんとも
私の座る席より6・7席前を陣取る。従って私、
自分の席に行く際に、彼の横を横切ることになるのだが、
何故か運が良いのか何なのか複雑なのだが、
まさに川崎選手の真横で止まってしまった。
さらに縮まるその至近距離たるや、娘には説明がつかない。。。

オリンピック出場の日本の遊撃手とまで言われる人が、
なんとエコノミーに座っているのもびっくりしたが、
試合終了時間が確定しない商売の彼らにとっては、
帰れることが先決なのか。試合終了後に
球団が慌ててチケットを手配したのだろうか。。。

それと、リスク分散の意味でも、バラバラで移動。
さらに、少なくともこの選手全国区の人気者なので、
一番ローカルな、名古屋便で移動したのか・・・・
などなど、勝手な憶測を同行者たちとするのであった。

無事中部国際空港に飛行機は着陸した。
この事で何となく私の飛行機嫌いも忘れ去られていたが、
ただ、百万が一、この乗っている飛行機が墜落したら、
娘はどちらに対して悲しむのだろうか!?
川崎選手?それとも私???
とても下らない心配が頭を過ぎったのであった。

中部国際空港で、彼らは乗り継ぎ福岡へと向かった。


1000記事目、お読み頂き有難うございました。
明日こそ、動物園最終回。その間に書きたいこと蓄積。
これからも宜しくお願いします。






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭山動物園探訪その3 | トップ | 旭山動物園探訪その4 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MIYA)
2008-07-18 07:40:56
1000記事ですかぁ~~~~
すごいことですねぇ。
自分も日記を書いてみて、忙しいなか、毎日続けてらっしゃるあおやきさんを尊敬しますよ。

こちらも毎日楽しみにしております。
これからも、ますます忙しいとは思いますが、期待して待ってます。

それにしても、お嬢さんさぞかし悔しがったのでは・・・・
「なんとかしてぇー」
の叫びが、よくわかります。
返信する
MIYAさま (あおやき)
2008-07-18 12:44:29
ありがとうございます。

ほとんど日課です。

後ろからついてくる「奴」がいるので
やめられないのが実態です。
案外負けず嫌いなので。。

その「奴」とは、ジャズバーを経営している人です・・。

未だに娘言ってます。
「出張ついていけば良かった!」

・・なんか違うよね。それ。

今後とも宜しくお願いします。

返信する
すごいです WWW (ももまま)
2008-07-18 22:27:51
1000日記ですか。。。。。すごいです。

会社のPCから見ていますので、ちょっと一息の時、読ませて頂いています。
あおやきさんの熱ーい文章に、「うんうん」とか「あはは」とか「ええーーーー!!」とか、合いの手を入れながら読んでいます。
何気ない文章からでも、1000個もあればお人柄もにじみ出るもの。
変わらない誠実で健全な精神を頼もしく思っています。

とはいえ、握手のくだりといい、お嬢様の件になるとからっきしのヘロヘロお父さん。私の父を見るようでいとしく思っております。

これからも熱ーーーい文章をよろしくお願い致します。
返信する
ももままさま (あおやき)
2008-07-19 23:37:11
ありがとうございます。

誠実で健全とは言い難い部分も多々有りますが、
文章と言うのは、人柄を表しますよね。

気取って良い事を書こうとすると長続きしないので
思うがまま書いているのがよいのかもです。

これからもまた是非読んでやってください。
やはり皆さんにコメントいただけるのが励みですので。
返信する
1000記事 (nasudon)
2008-07-21 13:41:34
おめでとうございます!!

なかなかできることではありません

毎日書く事、あたしもできていません。

それにただ書きゃぁいいってもんではなく、とても質の高い文章を書かれてみえて、勉強させていただいてます~~

ますますのご発展を祈念いたします
返信する
nasudonさん (あおやき)
2008-07-21 22:59:52
ありがとうございます。

質の高い文章とは決していえません。
誤字脱字だらけですみません。

でもこうしてnasudonさんの様な方が
読んでいてくださるかと思うと、
又、デビル氏ネタでも書こうかと思うのであります!?

これからもよろしくお願いいたします。
返信する