皆様こんにちは!営業の武藤です!
昨日!ついに!我らが青山ホームの新事務所を上棟させていただきました!
構想約三年の青山ホーム一大プロジェクトです!
社長が自ら設計士の方と打ち合わせをして何十枚も図面を書いていただいたそうです!
こうしてかたちになると遂に!という感じがしますね(*^^*)
構造はもちろん「テクノストラクチャー工法」!
テクノビームならこんなに大きな建物でも耐震性抜群です(^o^)
私も↑の写真を撮るために現場を見てきたのですが、いつも見ているものよりはるかに大きなビームが使われており、とても迫力がありました!
シルバーウィークは各所で青山ホームのイベントを行っていますが、こちらの新事務所を見に行くのも面白いかもしれませんw
場所は弁天インター降りてすぐ!
「餃子の王将」さんの隣です!
弁天にできますが、弁天ホームにはなりませんw
また、上棟後は現場での上棟式と青山ホームのスタッフ及びこの事務所に関わっていただいた方達での上棟式を「割烹岡田」さんにて行わせていただきました!
(>
こうした機会でないとじっくりお話ができないような方ともお話ができ、とても楽しかったです(^^)!
もちろんお料理も美味しかったです!
ただ残念なことに私は先日またしても風邪をひいてしまい、アルコールなしでの飲み会でした…orz
これから新事務所もできて益々頑張らないといけないわけですので、体調管理には重々気を付けます…具合が悪いと楽しくお酒も飲めませんし…w
最後に!
こうして新事務所の上棟を迎えることができたのは、このブログを読んでくださっている方々をはじめとする、「青山ホーム」を応援してくださっている方々のおかげなんだと思っております。
そうした皆様のご期待に応えるためにも!今後も精一杯頑張りますので!青山ホームを今後ともよろしくお願いいたします!
武藤
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
昨日!ついに!我らが青山ホームの新事務所を上棟させていただきました!
構想約三年の青山ホーム一大プロジェクトです!
社長が自ら設計士の方と打ち合わせをして何十枚も図面を書いていただいたそうです!
こうしてかたちになると遂に!という感じがしますね(*^^*)
構造はもちろん「テクノストラクチャー工法」!
テクノビームならこんなに大きな建物でも耐震性抜群です(^o^)
私も↑の写真を撮るために現場を見てきたのですが、いつも見ているものよりはるかに大きなビームが使われており、とても迫力がありました!
シルバーウィークは各所で青山ホームのイベントを行っていますが、こちらの新事務所を見に行くのも面白いかもしれませんw
場所は弁天インター降りてすぐ!
「餃子の王将」さんの隣です!
弁天にできますが、弁天ホームにはなりませんw
また、上棟後は現場での上棟式と青山ホームのスタッフ及びこの事務所に関わっていただいた方達での上棟式を「割烹岡田」さんにて行わせていただきました!
(>
こうした機会でないとじっくりお話ができないような方ともお話ができ、とても楽しかったです(^^)!
もちろんお料理も美味しかったです!
ただ残念なことに私は先日またしても風邪をひいてしまい、アルコールなしでの飲み会でした…orz
これから新事務所もできて益々頑張らないといけないわけですので、体調管理には重々気を付けます…具合が悪いと楽しくお酒も飲めませんし…w
最後に!
こうして新事務所の上棟を迎えることができたのは、このブログを読んでくださっている方々をはじめとする、「青山ホーム」を応援してくださっている方々のおかげなんだと思っております。
そうした皆様のご期待に応えるためにも!今後も精一杯頑張りますので!青山ホームを今後ともよろしくお願いいたします!
武藤
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。
■青山ホーム公式ホームページ
http://www.aoyamahome.co.jp/
■青山ホーム公式Twitter
https://twitter.com/aoyamainfo
■青山ホーム公式facebook
https://www.facebook.com/aoyamahome