青山ホームスタッフブログ

新潟の土地・一戸建て・分譲住宅・不動産・リフォームならお任せの青山ホーム株式会社のスタッフが日々を綴ります。

ミニトマト

2015-07-10 09:33:12 | ほまれブログ

おはようございます!営業の佐藤ほまれです!

今回は庭で

先日苗を買って育てていた(私はほとんど手入れしておりませんが、、、水やり程度です)庭のミニトマトの実が続々と熟れてきました。

去年もやったのですが思っていた以上に実が取れて、とても美味しかったので今年も育てました。2種類育てています。アイコともう一つは忘れてしまいましたが何とかEX?みたいな名前でした

真っ赤になり食べごろです次々と実がなっています!庭で育てたものが食卓に並ぶとなんだか嬉しくなります

この時期庭の雑草達が元気がよくなかなか草刈りが大変ですが、少しづつ育っていく植物達に癒されています

 

ひさびさのラーメンのご紹介

先日新発田市の『満月』に行ってきました。前はセブンイレブンだったところが、いつの間にかラーメン屋になっていて、いつか行ってみようと思っていたお店でした。平日お昼の少し前にも関わらず駐車場はすでに車がたくさん停まっていました。

つけ麺です。

醤油ベースで魚介のダシが効いていてとても美味しかったです。ボリュームも結構あります。サイドメニューのチャーハンもパラパラで美味しかったです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo

■青山ホーム公式facebook
 http://u111u.info/m7k0


ゴルフとバイクときどき登山Vol.25

2015-07-09 11:25:54 | いむらブログ

こんにちは!営業の井村です!

先日のお休みに新発田城カントリー倶楽部でゴルフ!

「石井理緒選手激励会ゴルフ」に参加しました。(写真は新発田城名物浮島ホール)

石井選手が今週から渡米して海外での試合に挑戦する激励会でした。

石井選手は高校1年生のアマチュア選手で、新発田城カントリー倶楽部所属で

そこの社長さんの娘さん。その社長の弟さんと僕は友達で、良くそのゴルフ場に行きます。

石井さんの戦歴は、昨年海外のエビアンチャンピオンジュニアカップで優勝!

今年6月に行われたヨネックス女子オープンでベストアマに輝き将来有望視されている選手です。

3歳からクラブをにぎりはじめ5歳から本格的にゴルフをはじめたそうです!

懇親会で石井選手の今後のスケジュールを聞くと、試合試合の連戦で

高校一年生ですが勉強ができないほどのスケジュール。

勉強も補習などして何とかやりくりしているそうです。

しかし身近なところに世界で戦える選手がいるとホント応援したくなります!

前にブログを書いた通り僕は女子プロゴルフの大ファン!

地元の若林選手、この石井選手が活躍するのを今後も期待します!

 

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo

■青山ホーム公式facebook
 http://u111u.info/m7k0

 

 

 

 


庭造りDIY

2015-07-03 15:35:17 | ほまれブログ

こんにちは!営業の佐藤ほまれです!

久しぶりのブログになります。。。。

今回は我が家の庭です。お金を掛けずにこつこつ夫婦でDIYしながら造っております!

私が石を並べるなど花壇や踏み石の担当、妻が色々な花などを植える担当みたいな感じでやっていまが、休みに気が向いたときにしかやらないのでなかなか進まず、今の所下のような感じになってます。

よく見る化粧ブロックではなく、自然の石を花壇ようにコツコツ並べていきました。この石が結構重く、少し並べては休み、少し並べては休みでなかなか進みません。。

最終的にどうしたいかも決めずとりあえずやりたいところから手を付けて考えながら作業中です。

ちなみに裏の緑達は我が家の敷地ではありません。一応ブロックで仕切っていますが、油断するといつの間にかこっちまで入ってきそうなくらい雑草元気にが生えています。空き地で管理もされていないようなので、たまに草刈りさせてもらって何とかくい止めています。

やっと更地の庭から何となく庭らしくなってきたかな??感じですが、次は土のところをもう少し減らしたい(草刈りが大変なんです)のと、人が通っても砂がつかないように、『延段』風なところを造っていこうかなとたくらみ中です。

こんな感じに大小ランダムな石を敷き並べれればと!

なかなか進まない庭造りですが楽しくやっています

 

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo

■青山ホーム公式facebook
 http://u111u.info/m7k0