我慢と辛抱(いま改めて) 2020-05-03 12:14:41 | スタッフのひとりごと こんにちは。 随分お久しぶりの更新です 2月末に急に年度終わりとなり 卒業式や入学式、始業式も簡素なものとなり 新年度を迎えたものの登校はなく おうちで過ごすだけのお休みがどんどん長くなり お子さんもお家の方も大変なことと思います。 ましてや特性の強いお子さんであれば 土日の2日間だけでも大変で 夏休みなんて毎年かなりの覚悟で迎えているはず・・・ それが終わりの見えない巣ごもりとなると・・・ . . . 本文を読む
HAPPY BIRTHDAY あおぞら 2018-12-05 00:08:37 | スタッフのひとりごと 輝跡 ーキセキー 平成23年12月2日 あおぞらが生まれました。 副代表と出逢い、 同じ境遇の話で意気投合し、 「こういうふうに、笑って話せる場があったら、良かったね🍀」 「じゃあ、作ろうか?」 と、私が言い出しっぺのため代表になり、 お互いの知り合いに声をかけて、 現在スタッフが10人になりました。 わけもわからず始めた活動も、 7年経ちました。 当初は、晴留屋プロジェクトさんの事業とし . . . 本文を読む
「不登校だった僕が 今 伝えたいこと」 2018-07-11 17:19:30 | スタッフのひとりごと こんにちは。 西日本を中心に、 日本に大きな被害をもたらした大雨・・・ 皆さんのお身内やお知り合いなどにも 被災された方々がいらっしゃるでしょうか・・・ 雨が上がると同時に気温が高くなり それもまた大変なことと思います 一日も早く日常と笑顔が戻りますことを 心よりお祈り申し上げます・・・ 先日、 小牧市の「不トウコウの親と子どもの会」さん主催の講演会に参加させていただきました。 講師 . . . 本文を読む
ポジティブよりもナチュラルに 2017-09-03 23:32:13 | スタッフのひとりごと あおぞら恒例の講演会から1週間。 たくさんの方にお越しいただいてありがとうございました☺🍀 わたしの周りにも、日頃から子育てに悩んだり迷ったりしているお母さん方はいらっしゃいます。 書く言うわたしもそのひとり。 今回、職場で色々お話を聞かせていただいていた方をお誘いして参加していただきました☺ 後日、「参考になった」と聞いて安堵しました。 ついつい、子どもに親の思うようになって欲しくて . . . 本文を読む
講演会を終えて 2017-09-01 14:24:23 | スタッフのひとりごと 先日は暑さ厳しい中、 私たち主催の講演会「子どもの個性と才能を伸ばすコツ」に たくさんの方々にご参加いただき ありがとうございました。 アンケートもたくさんの方にご記入いただいていて とても嬉しかったです。 講師の岩室先生にも読んでいただき、 スタッフも全員、一字一句噛み締めながら読ませていただきました。 私個人としては、岩室さんの講演を聞いたのは、二回目になります。 初めて講演を聞いた . . . 本文を読む