あおぞらブログ

発達障害やグレーゾーンなど、ちょっと個性の強いお子さんのパパママを応援する「パパママサポート あおぞら」です。

お知らせ

いつもありがとうございます。 2021年度の「おしゃべりひろば ゆくりば」の開催日程は後日アップいたします。

夏休みは褒めるチャンス

2017-08-04 17:14:16 | スタッフのひとりごと
こんにちは。 8月に入りましたね 皆さま夏休みいかがお過ごしでしょうか 「やっと8月・・・」 そんなため息が聞こえてきそうですが 暑いし 3食用意しなきゃいけないし どこか連れて行かなきゃいけないし 宿題はたくさんあるのにちっともやらないし… お母さんは大変ですよね (あ、これはうちの例でした) わが家は自営ということもあ . . . 本文を読む

15歳になりました

2017-05-14 01:25:00 | スタッフのひとりごと
日付が変わってしまったので 昨日になりますが 次男の15歳の誕生日でした 15の春=旅立ちの時 彼はどんな旅に出るのかな・・・ 3人目で安産だとタカをくくっていたところ 買い物中にまさかの破水。 あれは初めてだと焦りますね すぐに病院へ行ったものの陣痛が始まらず… 上の子たちを立ち会わせるつもりでいたので 夕方入院する時に一緒に来たのですが 夜になっても気配がなく 子供たちを帰して一晩経過。 . . . 本文を読む

親子deおやつ作り

2017-02-15 16:14:55 | スタッフのひとりごと
今日の小牧市は良いお天気ですね 息子たちのテストも終わって 今年度もあと少し。 中学生の次男の学年末はまだ分からないけど 長男はそこそこな成績で 無事に進級できそうです。 さて 明日はゆくりばです。 3月はゆくりばはお休みで 親子クッキングを開催しますので 今年度最後のゆくりばになります。 お気軽においでください 3月の親子クッキングは 下記のように春休み中に開催します。 こち . . . 本文を読む

長男と運転免許

2017-01-24 22:25:45 | スタッフのひとりごと
寒いですね・・・ 昨日はチラホラと雪が舞っていましたね また積もるのかと思いましたが ここらへんは降らなくてホッとしました でも、鳥取は大変なことになっていたり 北海道では-33度なんていう想像を絶する世界になっていたり 本当に地球はどうなっちゃうんだろうと心配です 昨夜はあまりに寒いので 某スーパー銭湯に行ってきました。 私は何年ぶりだったかな~ 末っ子次男が中学2年になって すいてる平 . . . 本文を読む

ゆくりば

2017-01-19 21:24:19 | スタッフのひとりごと
今日は「ゆくりば」の開催日でした。 寒い中おいでくださった皆さん、 ありがとうございました。 スタッフの経験談が 少しでもお役に立てるといいなと思っています。 度々来て下さるお母さま方の 〇〇ができるようになったんですよ、 とか 〇〇しなくなったんですよ、 とか 嬉しそうに話して下さる姿が見られると 私たちも本当に嬉しいです。 これが 「パパママサポートあおぞら」の原点です。 . . . 本文を読む