あおぞら発信ではありませんが。
私たちと同じ、
市民活動助成金事業として
発達障害など、
困り事を抱える児童の支援活動を行っている、
「てらこや」さんの主催で
発達に不安を感じる保護者の方向けに
勉強会がありますので
お知らせいたします。
夏休みを どう過ごす?
~18歳までに
何を身につけておくと
良いのでしょうか?・・・~
講師 小林 重雄 先生 (名古屋経済大学 教授)
日時 7月31日(火) 午前10時~12時(9時半~受付)
場所 味岡市民センター 学習室
参加費 資料代として 300円
後援 小牧市教育委員会
小牧市特別支援教育推進協議会
お問合せ michelangelo03@yahoo.co.jp
講師の小林先生は
自閉症研究の先駆者の先生です。
夏休み中ではありますが
その夏休みを
いかに過ごすか…
思春期のお子さんを持つ保護者の方には
有意義な時間になると思います。
私たちと同じ、
市民活動助成金事業として
発達障害など、
困り事を抱える児童の支援活動を行っている、
「てらこや」さんの主催で
発達に不安を感じる保護者の方向けに
勉強会がありますので
お知らせいたします。
夏休みを どう過ごす?
~18歳までに
何を身につけておくと
良いのでしょうか?・・・~
講師 小林 重雄 先生 (名古屋経済大学 教授)
日時 7月31日(火) 午前10時~12時(9時半~受付)
場所 味岡市民センター 学習室
参加費 資料代として 300円
後援 小牧市教育委員会
小牧市特別支援教育推進協議会
お問合せ michelangelo03@yahoo.co.jp
講師の小林先生は
自閉症研究の先駆者の先生です。
夏休み中ではありますが
その夏休みを
いかに過ごすか…
思春期のお子さんを持つ保護者の方には
有意義な時間になると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます