学校も会社も始まって、
松の内も明け、
お正月気分も抜けてきた頃ですね。
それどころか、
お店ではすでに
バレンタイン商戦に突入している感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて
新学期![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
お子さん方の様子はいかがでしょうか。
新生活スタートの4月や、
長い夏休み明けの9月、
そしてお正月気分から一気に現実に戻されるこの1月は
大人でもなかなか慣れないもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
特に、
環境の変化に順応しにくい子にとっては
かなり苦痛なことでしょう。
とは分かっているものの…
それに付き合うご家族も
かなり大変ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
わが家のアスペの次男も
昨日からもう6時間授業と部活が始まってお疲れのところ、
宿題を夜になってからやり始めたので
しばらく治まっていた嵐が
久しぶりに吹き荒れています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
普段は優等生のおしゃべりくんですが
気分が下がった時は真逆。
目つきも恐ろしく、
ブツブツと何を言っているのか分かりません。
何か言っているので
こちらも聞こうと思って聞き返すと
火に油![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
宿題も
もはや字ではなく
へたするとノートやプリントは破れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
それでも
宿題をやらない、という選択肢はなく
ぐちゃぐちゃでもビリビリでも「やる!」
担任の先生には
前もって事情を説明してあるので
そんなものでも叱らず受け止めてくれるので助かります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
来週には学校で縄跳び大会があるようですが
運動神経は良い方ではないので
大縄を跳べずに困っているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本番までに
跳べるようになるのかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
また前日や当日の朝、
荒れるのかも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
『講演「困った子」への理解と対応』はこちら
松の内も明け、
お正月気分も抜けてきた頃ですね。
それどころか、
お店ではすでに
バレンタイン商戦に突入している感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて
新学期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
お子さん方の様子はいかがでしょうか。
新生活スタートの4月や、
長い夏休み明けの9月、
そしてお正月気分から一気に現実に戻されるこの1月は
大人でもなかなか慣れないもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
特に、
環境の変化に順応しにくい子にとっては
かなり苦痛なことでしょう。
とは分かっているものの…
それに付き合うご家族も
かなり大変ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
わが家のアスペの次男も
昨日からもう6時間授業と部活が始まってお疲れのところ、
宿題を夜になってからやり始めたので
しばらく治まっていた嵐が
久しぶりに吹き荒れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
普段は優等生のおしゃべりくんですが
気分が下がった時は真逆。
目つきも恐ろしく、
ブツブツと何を言っているのか分かりません。
何か言っているので
こちらも聞こうと思って聞き返すと
火に油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
宿題も
もはや字ではなく
へたするとノートやプリントは破れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
それでも
宿題をやらない、という選択肢はなく
ぐちゃぐちゃでもビリビリでも「やる!」
担任の先生には
前もって事情を説明してあるので
そんなものでも叱らず受け止めてくれるので助かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
来週には学校で縄跳び大会があるようですが
運動神経は良い方ではないので
大縄を跳べずに困っているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本番までに
跳べるようになるのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
また前日や当日の朝、
荒れるのかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
『講演「困った子」への理解と対応』はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます