昨日は台風14号の影響で一日中雨が降りました。
被害がなくて良かったのですが、思いの外雨が降り続きました。そして、今日も秋晴れのつもりでいましたが、どんよりとした曇りのお天気でした。
思った通り、田んぼは悲惨な状態です。稲はほとんど倒れ、田んぼは水たまりができていました。
でも、稲を刈るぞ!!と、ポコさんと二人で準備開始。
稲架の足や竹を倉庫から運んだり、一昨日刈った稲を干したり、
午後からは、いよいよ稲刈り機で刈り始めましたが・・。
稲刈り機の調子があまりよくないし、刈った稲はすぐに汚れてしまうし散々でした。
そして、倒れた稲を一本一本起こしながら刈るので全然はかどりません。
手で刈る方がいいかも・・。でも、手で刈ると縛るのに時間がかかるし・・。
コンバインを借りて刈ってしまった方が早いし簡単かもと思いはしますが、やはり天日干しにこだわりがあるのです。
田んぼの中は足を取られるくらいにぬかるんで歩きにくいですし、疲れます。いつ終わるかわからないほど長くかかりそうですが、明日も頑張ります!
明日こそスカッと晴れますように