![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f2/7b51da5a2f8be1cfd94354f3eaea034e.jpg)
来週ジャガイモを植えるので、植え付けの畑づくりです。 初めて発酵鶏糞を使ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/4409801fe3c2974513afc638a26efa52.jpg)
主人は畑を耕し、私はほうれん草の間引きをしていましたら、ご近所の農家さんが声をかけてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そして・・ いただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/619b7034719ee2af66c1d0ea1aed36fd.jpg)
三つ葉・シイタケ・蒟蒻玉 みんな今採ってきたものばかりです!
早速、蒟蒻玉を植えました。 三年後くらいで大きくなったら蒟蒻を作ることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7b/eb109cfebba47eff10f2b225f8a74ade.jpg)
野菜作りって、じゃがいもみたいに数か月後に収穫できるものも、蒟蒻みたいに数年後に収穫するものもあって、それぞれの長い時間「楽しみ」を持つことができます。 ゆったり のんびり 私にぴったり
そんなまったりした気持ちになっていましたら、どこからかウグイスの鳴き声が! 今年初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/afaae2d417783861817753e16a7f501b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/a6d485e3652f344b61a08d15189571c7.jpg)
どこに来てくれたのかなあ・・