![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/89795efe6daa937461c62398e8a2ab4b.jpg)
ポコさんが代かきをしている間、私は一人で畑の草取りと草刈りを頑張りました。
生姜の芽が出てきましたので、伸び放題になっていたショウガ畑の草を取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8e/55ca8f0cecb89fd662b5c82d60461aed.jpg)
草がなくなってスッキリしたところに藁を敷きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/88/6d294c1024f277074e7120945f19396e.jpg)
暑かったのですが、藁の匂いと生姜の匂いで爽やかに作業ができました。
孫の世話で草刈りが疎かになっていましたので、今日は草と格闘の一日でした。
薔薇の花壇、菊の花壇、ブルーベリーの周り、ジュンベリーやブルーベリーの根元、いろいろなところの草を取りました。
嬉しい発見もありましたよ!
今年は十分な世話ができるかわからないからとトマトの栽培を諦めていたのですが、草の中からトマトが見つかったのです。
花も3個ほどついていました。一昨年ここの場所でトマトを作りましたが、その種が落ちていたのでしょうか?