時どきの風に吹かれて 

日々の事  四季折々自然を見つめて

若鳥 

2016-07-20 | 日記


雨が上がりました

梅雨明けはもう少し先のようです


またまた ひさ~~しぶりの更新になってしまいました


毎日見れる鳥は オナガ ムクドリ 鳩 メジロ カラス スズメ

オナガの若の写真が撮りたい 撮りたい と思っていましたが

若の姿が見れるのは 昼間は木々の隙間  夕方は日暮れ近く 写真に出来ません


今日やっと撮れました









3羽くらいいるようです











親と





ムクドリと





親だと思います



巣作り用ではなくて 遊んでいるように見えます  バックは加工しました。







スズメも若です





コゲラも若のようです 雛時の羽が生え変わっているようで 後頭部の朱色がきわだっています 男子だ!!










最近 暑さと鳥枯れでブログをさぼってばかりです

でも 見て頂いてありがとうございます


週末からまたお休みします   

小田和正さんの コンサートに テアトロンに行って来ま~~~~~~す  

「  君住む街へ 」 今回初です ブログ更新できるかな???



その後(月末から) ちょっと長くお出かけします。

戻ってきたら たぶん ブログは続けると思います。 よろしく~~~

暑い夏がやってきます お身体ご自愛くださいね