穏やかに晴れた北国地方
玄関先にはバイカウツギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/70/4623fb3b30beb4487056df4b13f5ba2a.jpg?1655019497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/0936cf2a6d0df53310d791dfdbe84522.jpg?1655019497)
妻と
水栽培していた植物たちを
土に植えてあげました
グリーンネックレス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b3/38331ec758266e50876b9e012868883e.jpg?1655019497)
オリヅルラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9f/f4a2feee596a1447aa7e31073641010f.jpg?1655019497)
それから お魚たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b3/38331ec758266e50876b9e012868883e.jpg?1655019497)
オリヅルラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9f/f4a2feee596a1447aa7e31073641010f.jpg?1655019497)
それから お魚たち
水槽の砂利水交換とフィルター掃除もしてあげました
グッピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/21e7b0e4c842df47c5e491709c527f22.jpg?1655019497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/21e7b0e4c842df47c5e491709c527f22.jpg?1655019497)
水草が育ちすぎて魚たちが泳ぐスペースがなくなってきたみたいだったので1/3に減らしてみました
金魚 孫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/cb267e1c3b301f22298279252e69c2de.jpg?1655019497)
金魚 子ども
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c4/6afe0d056943f10d5e5593ff5467cac5.jpg?1655019499)
金魚 孫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/cb267e1c3b301f22298279252e69c2de.jpg?1655019497)
金魚 子ども
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c4/6afe0d056943f10d5e5593ff5467cac5.jpg?1655019499)
すっきりしました(魚たち)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/62a0fc37d5c7992af1cc54eb05d06fcc.jpg?1655020683)
妻が実家にイチゴをもらいに行ってきました
今年のイチゴはとっても甘いんです♪
この頃なんだか肌寒い北国地方
それでも庭ではナデシコが満開に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8b/1b768e8eeb9e1e134115d04cb83df944.jpg?1654419704)
ようやく休日
さっそく妻と畑のパトロールへ
キュウリにネットを立てて
ミニトマトに支柱を立てて
垣根も剪定
ほうれん草も大きくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/82/e50dc9a34f9958e26ede7bfc050eb345.jpg?1654421760)
その後 植物園へ
何かいい観葉植物でもあるかな? と探していると
温室にサボテンコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/848151d1451126b1591a669bde9ce53c.jpg?1654419705)
おもしろい形がたくさんあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/848151d1451126b1591a669bde9ce53c.jpg?1654419705)
おもしろい形がたくさんあって
見惚れてしまいました
キーズカフェで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/ce4ef0d8fa0b037510046689a74c00ad.jpg?1654419706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/65/62d47480a2a1d1e118ec91c594ec7cd4.jpg?1654419705)
ほっと一息
雨の晴れ間をぬって
妻とウォーキング
いつものコースはニセアカシア真っ盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0a/c89b4e39b04cfdb17bd9128f6aad82c3.jpg?1653210836)
田んぼに水が入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/9c2c5c391796827f69990c32b4f383f0.jpg?1653210836)
田植えの真っ最中
うちのSHUTTLE
コーティングしてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/7310008be71618f63e8f3f45f6418606.jpg?1653210836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/7310008be71618f63e8f3f45f6418606.jpg?1653210836)
クリスタルキーパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/8c6d7fb792bd383a8caf85c87bba946a.jpg?1653210836)
一年間 水洗いまたはシャンプー洗車だけでいいそうですが
洗った後は必ず拭き上げをしてくださいとのこと
美しい仕上がりにびっくり
休日になると
なぜか自動的に早く目が覚めます
早起きして
ポトスの植え替え
というより
水栽培から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8d/df21e9c9ce3e534d4bea2b17e6f29325.jpg?1653131989)
土に植えてあげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/d32e75120ea8f597ab0dee5f967dcab0.jpg?1653131989)
ご近所ネコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/4e680cb92517071a381c1ce2315eb2a0.jpg?1653131989)
見回り休憩中
目がまん丸でかわいいね
快晴の北国地方
代休なので家庭菜園をスタート
妻も午前中
休みをとって手伝ってくれました
苗を用意して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/82/96ed3408d069507e2b77427932bc74dc.jpg?1652679195)
キュウリ ナス ピーマン
モロヘイヤ 枝豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3f/e993e0e2c87ad0ba6d1823574ff301d0.jpg?1652679195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d6/57bc1d74c77933dbb9831ac3db3f8e1b.jpg?1652679195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/e2ad250978fc3e6ecb34426607c30153.jpg?1652679195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/67e4e74a150137a045f5a200516c4e90.jpg?1652679195)
ミニトマトはグリーンカーテン代わりに
窓の外に植えました
ハツカダイコンの収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/620c09e33a24687f95c33b1d139380d6.jpg?1652679195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/10b12347b10801a29926b53f064f91dd.jpg?1652679197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/620c09e33a24687f95c33b1d139380d6.jpg?1652679195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/10b12347b10801a29926b53f064f91dd.jpg?1652679197)
今回は大きい
ついでに
元気のないポトスとオリヅルランの植え替えをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/4a39bada1979c82d0fd610574205871a.jpg?1652679779)
観葉植物 初心者🔰
今日はいい休みになりました
でもいつもより早く退社できた
だって朝4時出勤だったから
車庫から玄関まで
明るいといろいろ目に付く
ツリガネスイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/9ad43e13906ab09e4c27c6c42e852285.jpg?1652602540)
マイヅルソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/5af2ed9181608f6a69760d151d6bb88e.jpg?1652602540)
カマツカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/551bb338a330f02166f5d5430921a041.jpg?1652602539)
おやつに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/70/b9870008e75e605ef687c272b0370c58.jpg?1652602539)
明日は代休
畑でも始めようかな