晴れた日は外遊び!

子育てがひと段落し、妻と登山部を結成しました。

雨季?

2022-08-13 20:11:00 | 家庭菜園
雨季真っ只中?の北国地方
降り出すと豪雨 止むと青空
コロコロ変わります


晴れてるうちにお墓参り
そして畑のパトロール
雨が降るとどんどん育ちます


枝豆は2回目
妻と娘が枝から取って 茹でてくれました


とってもおいしく育ってくれました

玄関先で迎え火を焚いて
のんびりとお盆を過ごします



枝豆の収穫

2022-08-08 20:25:00 | 家庭菜園
午後から夕立の北国地方
車を運転していたら前が見えないくらいでした

勤務調整のため早い帰宅

畑の枝豆の収穫をしました


けっこうな量で


ツルムラサキも収穫


妻が茹でてくれました

まさに湯上がり状態

いただきまーす



雷雨の後は

2022-08-03 17:21:00 | 家庭菜園
昨夜から雷雨が続いた北国地方

土砂崩れや洪水で避難勧告が出された所もあるとか


今日は勤務調整のため早い帰宅

晴れてるうちに畑のパトロール
大雨のおかげでインゲンマメが豊作に


甘いトマトも

西の空が真っ黒ですぐにでも大雨が来そう





水替え

2022-07-31 14:25:00 | 家庭菜園
北国地方の夜は
網戸で過ごし
朝は20℃ちょっとまで下がるので
爽やかに感じます

今日は朝の涼しいうちに畑のパトロール
朝の5時は快適です
私は畑の草取り
妻は生垣にバリカン




ごほうび



朝仕事の後は
サンドイッチ作りに挑戦

キュウリは畑から



そして お魚の水槽の
砂利のゴミ吸い上げと水替え

金魚の赤ちゃんたちが興味津々
何かもらえると思い寄ってきます


うちの屋根の雨樋は専用の雨水タンクに繋げたので
雨水が溜まっています
お花や野菜への水やりだけでなく
畑の用具やお魚フィルターの水洗いにも使えて便利です


グッピー
金魚の赤ちゃん
金魚の親たち
水槽が3つあり

ようやく終わりました


なんだか足が痛くなってきたぞ
昨日の山遊びの筋肉痛かな?

青く晴れて
今日の山頂もいいでしょうね!




あきた夏丸チッチェ

2022-07-23 12:46:00 | 家庭菜園
北国地方も暑いですが

夜は窓を網戸にしたまま寝ているので

家にエアコンはありません

それで済む程度の暑さということで


ようやく休日

今朝は雨音で目が覚めました

雨の日もいいですね

涼しく

いつも騒々しい所で働いているので

なんだか心が落ち着きます


…と思っていたら

いつの間にか青空に

暑い


早めに畑のパトロール

インゲンマメのつるなしの方が食べ頃になってきました


インゲンマメとツルムラサキ


はつかだいこん


甘酢漬けに


畑の周りは夏の花





いただきました

あきた夏丸チッチェ


大きいサイズでとっても甘い「あきた夏丸」を

冷蔵庫に入れやすいように

あえて小さいサイズに改良したそうです

だから「チッチェ」方言で「小さい」という意味だそうで

小さくても甘ーい とってもおいしいスイカです

今が最盛期とのこと