凄まじい勢いで雪が降り続いている北国地方
市からは大雪災害対策本部を設置したとのメールが来て
職場ではコロナの緊急事態宣言の内容と
市の大雪非常事態のことで
業務もさらにバタバタしていました
こちらは朝の職場の駐車場


駐車場の積雪は15cmくらいですが
これはブルドーザーが早朝除雪をしてから積もった雪です
こうして見ると綺麗ですが

夕方はこんな状態
こうして見ると綺麗ですが

夕方はこんな状態

長靴の上まで雪が積もっているのでなかなか近づけません
道路も大変なことになっています
大通りで片側2車線ずつの道路も
除雪した雪が積み上がって
両端の車線が無くなり
車がお互いにすれ違うのがやっとで大渋滞
家の周りは車1台がやっと通れるくらいで
こんな状態

まるで山奥のスキー場のロッジみたいですね
現在の積雪182cm
屋根の雪は正月に下ろした分だけまた積もった感じですが
正月に頑張ったのですぐに家が潰れる心配はなさそうです
早起き除雪は仕方ありませんが
日中は家にいた娘が家事をしてくれて
末っ子が除雪をしてくれているので
助かっています
恐るべし大雪ですが
暖房も万全だし
のんびり構えて

硬めのプリンでもいただきますか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます