元気元気 2018-10-18 22:01:21 | よん太とビア 今日も仕事中に 結構な雨が降ったみたいだけど明日は晴れらしい ノヴァーリス・・・・何か青くないんだよねぇ。 環境とかが関係してるのかな 今夜も元気元気なお犬様 8月に採ったキリギリス。 メスは早いうちに召されたけどオスはまだ健在・・でストーブつけたら鳴き出す(笑)
今日は記念日 2018-10-16 10:37:02 | よん太とビア 昨日の雷と雨は酷かったねぇ~アラレも降ったし。 雷大嫌いのよん太がさほど騒がなかったのは 耳が遠くなったのか????? へんちくりんだったグラハムトーマスの蕾を昨日飾ったら開花してきたよ 今日は母さんの35回目の結婚記念日。それとエバさんの子供達の誕生日なんだよ 皆、元気でねぇ。 母さんは今日は遅番なんで何も予定なし(笑) 太陽さんが隠れるとヒンヤリした散歩。 今夜は冷えるんだって。
不安定な天気 2018-10-15 16:31:08 | よん太とビア 夜中に雷やら雨が降って、朝も雨。 今も雷なってるよ。不安定な天気・・・秋だよねぇ。 今年は1本しか咲かなかったトリトマ 散歩も雨雲レーダーみてから出発。 怪しい雲・・・あれが来ないうちに帰らないとね。 今週は雪が降るとか。 あっという間に秋も終わるな。
あの娘さんにどうかしら?(笑) 2018-10-14 22:53:16 | よん太とビア 夜勤明けで9時間も寝た(笑) 今日は朝から雨ザーザーでお犬様のシッコも傘 さしてね。 雨が小雨になったときの空。 南方面は晴れてたんだねぇ。 新聞に入ってきたチラシ。これ・・ここの娘さんにどうだろうう?(笑)
散歩で見た野鳥・・これはサギ? 2018-10-13 12:47:34 | よん太とビア 今日からいつもの日常のブログに戻りますます(笑) 先日購入した薔薇ノヴァーリスの蕾がなかなか開花しないから念入りにみたら、虫食いの被害に 糞らしきものもあってガクを開いたら1匹いたから、あの世に行ってもらったや。 ノヴァーリス グラハムトーマスもへんちくりんになってるし がっかりだ。 散歩の空は青空 ビア嬢・・・・とてもほっそり(笑) この前、橋を渡るときに白いサギらしきがいたので今日も見たら、これもサギなのか???? かなり離れていたのでこれが限界の写真なんだけど。 サギってもう少し、ほっそりで嘴が長いと思ってたんだけど、これもそうなのかなぁ?
2018・秋のニセコ旅行帰る日は秘密の場所で・・・ 2018-10-12 16:19:01 | 旅行 昨夜もザーザー降り だったけど、今日も 雨の写真でもと戸を開けてみていたら、ビア嬢も見ていた(笑) ニセコ旅行もいよいよ帰る日を迎えた朝。 りんご家のドッグランで放牧 似ても似つかない姉妹・・・お蘭ちゃんとビア嬢 オペラさんグループも来て皆でワイワイ のはずが・・・・・ コニーちゃんを追い詰めた我が家の よん太&ビア嬢(笑)挨拶したいだけなのにデカすぎて恐かったんだろうね。 ここ太郎・・・・・かなりご立腹であった(笑)しつこくされるのが嫌だったらしい。 皆とバイバイしてから、真狩の「湧き水の里」で豆腐かって秘密の場所で散歩 エル家の私有地って噂(笑) 何でこんなに出るの????ってな よんダレ(笑) この後、りんご父ちゃんの案内できのこ王国でランチして帰宅。 毎年毎年、ありがとうございますの りんご家。 わざわざ顔出してくれたクロ家。 そしてオペラさんグループもありがとうね。 また来年ねー(笑)
2018・秋のニセコ旅行3日目は歴史人「弁慶」 2018-10-11 23:25:19 | 旅行 ホーム&ガーデンと散歩のときのビア嬢 ニセコ旅行の3日目は雨 午前中はコテージでまったりと。 待ったり中にクロ家も来てくれて、午後からは皆でラーメン食べに蘭越町まで(笑) 写真はないけど、母さんは辛みそラーメンのレベル5を食べた。辛さの中にも甘みもあって美味しかった。 紫蘇ギョウザも食べてきた。 紫蘇は好きだからこれも美味しかったよ。 腹いっぱいの次は歴史人「弁慶」に会いに寿都まで(笑) お蘭ちゃんと弁慶 よん太とビア嬢 このあとは寿都の道の駅に寄ったり、りんごさんのプライベートビーチに寄ったり。 で、夜はここで オペラチームと合流してきたよ。
2018・秋のニセコ旅行2日目は京極町と美味しいピザなどなど 2018-10-10 18:23:23 | 旅行 今日まで休みの母さん。 今日は1時間南にある町の薔薇の講習会に参加。 今回は「冬囲い」。株をまとめて縛るのではなく小分けにして最後にまとめるらしい。 まとめる前にまだすることあるんだけど、それはそれで(笑) ニセコ旅行2日目の朝は、りんご家で放牧 キノコ刈りも・・・・・(笑) 数年前にも行った京極町のふきだし公園。今回また行きたくて連れていってもらった。 ふきだし公園、犬は歩けないので芝生のとこで記念撮影 エルさん チーズ工房も希望してたので・・・喜茂別町のここに。 お買い物も終わったらランチに。喜茂別町の「ふくろうの森」 ここのピザ、めちゃくちゃ美味しかった 3種類食べたけど写真は2種類だけ(笑) ニセコのミルク工房にも。 ほかにもあっちこっち回ってきましたーありがとう、りんご父ちゃん。 夜はここで
2018・秋のニセコ旅行1日目はやっぱニセコ駅 2018-10-09 15:15:40 | 旅行 今年も行ってきた「ニセコ旅行」 いつもいつも、りんごさんご夫婦には添乗員になってもらい有難い。 お世話になりましたー まずは初日の5日を。 道中はいつもの増毛の国稀酒造によって、ランチは銭函でイタリアンを食べた。 ここも毎度お馴染みの休憩場所のワイン工場 ここは赤井川だったかな?初めてのところ。ここでお蘭ちゃんの仲間????「こうへい君」に会ってきた(笑) 朝の7時に我が町を出て途中の休憩&ランチで7回休んで16時ころに、りんごさんのお宅に到着。 小太郎君も来てくれたのに写真がぶれぶれでなし。ごめんねぇ。 で・・・ニセコといえば、やっぱニセコ駅だよねぇ。皆で行ってきたよ。 今年は北海道全域でカボチャが不作だったらしくて、ニセコ駅のカボチャも少なめ。 夜はまたまた皆で・・・りんごさんご夫婦、小太郎君のパパ&ママ、と端っこメンバーで
明日からニセコ遠征だけどさぁ・・・・ 2018-10-04 18:08:03 | よん太とビア 今日の我が家の薔薇さん。 プリンセスドゥモナコ グラハムトーマス ホーム&ガーデン シュワルッツマドンナ 遠征で出かけてるあいだに開花するんだろうと思うんだけど・・・・・台風も来るんだよね。 タダでさえ風で葉が傷んでるのになぁ。 そして遠征だって、どこにも行けないかも お犬様の散歩 こんなにいい天気なのにねぇ・・・・。 とりあえず明日行ってきまーす。