毒親による二次被害リポート
私は、世話になっておきながら、おちゃらけた(人を傷つけるような言葉をふざけて言ったりす...
本当の気持ちを感じてもいい
最近いろんな人が毒親について語り始めているようで、毒親って特殊なのかと思っていましたが...
お人好しは害になる
伊達一啓 著『お人好しの罠』という本を読みました。 かなり強烈な内容です。取り上げている...
エネルギー泥棒の話
血縁関係の人の話ですけどね。 最初は何か親しい感じで近づいてきたのです。 こちらの生活...
ありのままじゃダメなの?
ありのままの自分に対して、それでOKだよ!と言う作業をしていると、思い出すのは親の言動で...
毒親を見つめるのも注意が必要!
毒になる親、毒親。そんなネーミングの理由がつくづくと分る今日です。 昨日、毒親について...
感じが悪い人に出会うと凄く傷つく
感じが悪い人に出会ったとき、その人はたまたま機嫌が悪いときだったのかもしれないね!?と...
最近の変化
無礼な人に対しては、ガツンと言えるようになった気がします。 後でモヤモヤとした気分にな...
毒親とは
自分の親が毒親かどうか悩んでいる方は、ことによるとそれは毒親という範疇に入らないかもし...
自分を好きになるレッスン
アナとエルサ 自分を好きになる7のレッスン(PHP研究所 編)という文庫本を読みました。 こ...