基本DAVID COOK

DC本人とはあまり関係なく進行中。普通のファン活動から大分逸れ気味。

いっぺんやってみたかった

2010-04-29 | あほバナ
  

人は変われる。そう、こんなにもせくしに。


(1番と3番、良く見たら服装のコーディネイトは基本同じだが)



 

人は変われる。「どこをどうしたらこうなるんだ」ってくらいに。


懐かしDavids

2010-04-16 | DC
前のエントリーから1カ月近く空いちゃいました。毎日覗いてくれてた方々ありがとうございます。
怠けものでスミマセン。

今更なんですが先日クッキー、アーチィ、ブルックで再会することが出来ましたね!
アーチィに向けて「連絡頂戴ツイート」するのを目にした時は興奮しましたよー。
わざわざツイッター上でおねだり(?)するなんて私たちをどうしたいのでしょうか。
直接メールとかした方が確実なんじゃね?と思ったけどね!
アーチィが気が付いてくれて良かったね、クッキー


ツイッターに上げてくれた写真のうち、ブルックのが一番アクセス数が多いみたい。

 これ。アーチィ、相変わらずいい体です。

いやしかしDavid君とDavid君。
君たちの髪型は改善の必要アリ。
周りも止めてあげて下さい。
アーチィなんかこの頭でAI出たんだよ!?イマジン歌ったのよ!?
う~~ん、でもファンは気に入ってるかもしれないし、私だけが変だと思ってるのかも・・・。

クッキーのヘアスタイルは変な事の方が多いからいいんだけどさー(いいだろうか)。

2人が最後に会ったのは先シーズンのAIファイナル?あの時って会えたっけ?
じゃなきゃフィリピンかな?

思えばアイドルツアーの時は毎日のようにこのツーショットを見てたのよねえ。
その場限りの関係で終わらせなかったメンバーに乾杯
毎日が楽しそうでさ~。シーズン9のドサ周りはどうなることやら。


そんなわけでちょいとだけDavids回顧。

 クラッシュを歌うクッキー。懐かしい・・・。

この頃は、アーチィがクッキーのアルバムのデモをフルで聴かせて貰った事を羨んでた記憶が~~。
進歩無いね、わたし。


 こんな事もやってたわね。

画質悪いけど。懐かしいなー。
アーチィは毎回困ってたんじゃなかろうかと今更ながらに思う
可愛がられてた証拠よね。


感動のフィリピン。


 うううう・・・

Davids共演!が目的で見てたはずなのに涙腺が・・・。クッキーズは涙なしでは見られない・・・。
アーチィのコーラスはちょっとだけなのに、それでも上手さが分かるのは流石としか言いようがないねえ。


写真に行こう。


 これとか

んまーー!サワヤカさん!!←さわやかなイメージ。ラムネ。
上の写真と比べると若いね!小奇麗だし。何と言ってもこの笑顔がいい。


 木陰から何を見つめているの?

こちらはアーチィファンサイトからお借りしてきた物。
いや~~、当時は毎晩漁ったものだ。
この構図、なんとなく少女漫画チック。
「ご覧よ、あそこにリスの親子がいるよ」みたいな。


最後。





 ふんごーーー。って言ってるかも知れない。(言いません)

クッキーたら今にもケツがはみ出そう・・・。アーチィは置き人形みたい。
前から見たらどんななのかしら。誰かお持ちではないですか?テキサス会場かな。
でも多分後ろのショットのが笑える
私の事だからそれが理由で保存したのであろう。


という訳で綺麗にオチましたね!!


あ、そうそう。
Cook家のDave君は過去を思い出してくっポコ復活に励むように。


無理な体勢で肩がこった。

2010-03-19 | DC
本日何時からだったか忘れましたが(おい)生ポコ中継を見られる機会がありました!
えっと生?だよね?
クッキーがツイッターでこんな事をつぶやいてて、なんのこっちゃと思ってたんですが、KYOさんのおかげで素に近いクッキー、アンディ、ニールを見られました
恐らくブログで詳しく解説してくれると思いますが(人任せ)、一軒家の色々な所にカメラが取りつけてあって、それをまるで監視員のごとく眺めるという企画(?)
いや~~、ちょっとグダグダでしたが(笑)楽しめました。
めったにないですからね、海外のファンが生中継を見れるって。ネット万歳!
ありがたや
2日続けて嬉しいですね!!たまたま休みでヨカッタただ英語が分からんので非常に勿体ない事をしてるね、私。勉強しよ。


後ほど編集したものがアップされるそうですので(もちろんKYOさん情報)楽しみに待ちましょう

待てない方のために・・・
私がipodで録画したへっぽこ映像で良ければご覧くださいませ
雰囲気は分かるかと。カメラを切り替えるのにクリック音が入ってたりとか、広告を消すポインタが見えたりとか、指が被ったりとか、ホント残念なビデオですが
左手にipod右手にマウス。人には絶対見せられない姿。



キッチンで美女とゲームしようの巻。
自分がやったら楽しいかどうかはナゾ。いやポコたんとだったら楽しいかな。

そんでキャプチャしたものをこんな風にしてみました。自分ではどんなふうに見えるか分からんが。サムネイルかスライドを選択してくださいネ。
スライドの方が見やすいかと。コメントも付けてみました。
なれない事したらエライ時間かかっちゃったよ
もうやらん。


もちろんDCOLさんでもうほうほ写真がもりだくさん!ニールファンに捧ぐ・・・(笑)中身もとても濃いので是非!!



あ、発見が3つほど。
ニールセンセの両二の腕裏側に☆のタトゥが。なんかダサいと思ったのは秘密。
同じくニール。食い過ぎたのか腹がぽこ気味。
アンディの髪の分け目は右の方がカワイイ(単なる好み)

以上



これが書かずにいられるか。

2010-03-18 | AI9
きぃーーーえぇーーーー!!!

やっぱり最高!DC&TA最高!!
私のアメリカンアイドルはDavid Cookだけ!!



私の興奮度を表すため、枠を赤くしてみました。
このシンプルで曲の良さを損なわないアレンジ!(分かったような事言うな)
正にDavid Cookここに在り。
赤シャツ黒ジャケデコ全開。最高カイルのドラムとお揃い(←?)

これは皆で考えたアレンジなのかなあ

にーるせんせのギターはかっこいいし!!ソロの時間が多くて嬉しかった
もうさ、アメリカ中が先生のテクニックの虜よ?絶対。今回めちゃくちゃ映ってたよね?

しかしAIのカメラマン・・・カイルが好きね・・・。
いや普段ファンにあまり映して貰えないカイルを、沢山見れるのは嬉しいんだけどさ。
すっごい楽しそうに叩いてるし
きっとパパも「かいるーーーー!」ってTVの前で叫んでるわよ!


てゆーかカメラマン・・・・・てめえら。(というか切り替える人が悪いのか?)
左側でコーラスしてる、髪を切った(重要)カワイコちゃんを
映さんかい!!!
一瞬私の「髪切れ呪い」が届いたのかと思った。
白シャツに黒ジャケでキメたないすヒゲベーシストにも固定しろ!!

ふぅ~~~~~

もう、そこだけが心残り。きぃーー
あ、あとライアンに「David Cook&The Anthemic!」って紹介して欲しかったわあ。

でも贅沢言えないか、この番組はアメリカンアイドルだもの。Daveが主役だもの。

それにコンテスタントよりもアンディがカッコイイと困るしね。って事にしとくか。

とにかくパフォーマンスは言う事なし!
力の差を見せつけたカバーでしたわね。Top12のパフォ見てないけどね。
きっとそうだったはず・・・。


追記:カワイコちゃんがご自分でアップなされたので

 きぃーーーーー!!!

あれ?アンディ好き部になっちゃったよ?



なんかすっかり忘れてたスィーズン9

2010-03-06 | AI9
自分のブログにお願い。正直そんな力はないのだが。

Rosieさんがアダムっちに会えますように。仕事休めますように(←?)
出来たら最前列で見られますように


さて本題(になるのか?)

2週間くらいほっぽってたんじゃないかしら、AI・・・・。
だってビックリするほど覚えてないんだよ。←いつも「ながら見」だからだろ。

まず先々週・・・

ケイティー・ペリーの谷間しか覚えてねえ。
あと彼女が「ドラマはいらないわ」とバッサリ切ったとこ?
ホントそのとおりよね。

おわり。

先週。

土曜日は見逃す。そしてそのまま。再放送のチェックもしてねえ。
日曜はエライかわいい男の子が出とった。
選曲がマイリー・サイラス・・・・。彼は何を目指しているのかな。パワーポップとかそれ系?

それだけ。

や、ホント書くことない


自分の記憶力・・・というか興味の無さをさらけ出して終わるのもなんなので、最近のお気に入りミュージシャンのMVを貼らせて頂きます
興味ある人はどうぞ
まあ私の趣味なんてどうでもいいですよね、ははは。

アウェイク

ワーナーミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


USiTunesでこのジャケットを見かけたことがある方もいらっしゃるかと思います。
「アウェイク」はアルバムタイトルですよ(笑)
Skillet(日本語読みではなぜかスキレット・・・)です。
日本ではポストリンキンとか言われてるけど、そお???
Vo.(bも)のジョン・クーパーの顔がなんとなくデヴィッド・フェルナンデスに似てる気がしなくもない。
このMonsterとかライブで聴きたい!!



男女のツインボーカルも魅力の1つ
これは1つ前のアルバムからで、現在ドラムは変わってます。ピチピチの女の子に(笑)



あ~~~~、サマソニ来ねえかな!Skillet!!!

動画を貼って誤魔化すいつもの手でした・・・。