++ A bother free-day ++

☆なんでもない日常を輝きのある日常に☆

んにゃはっ(´Д`;)

2007-11-19 22:45:32 | Weblog
胃が痛い。


マックでてりやきバーガーセット食べてから胃が痛い…

昨日は腸がありえんくらいに痛かった…


どうしたんだ!!あたしの内臓!!!!!!!


まだ食べれるはずだぞ!

賞味期限切れなんか食べてないぞ!!!!!!




ほんと厄介。


昨日は最大に最悪な日だった。
腸が痛くて朝起きた。


インフルエンザじゃない?って言われて怖くて部屋にひきこもりました。

でも熱でてないし♪
昨日の睡眠時間14時間以上。

今も胃は痛い。
真ん中がチクチクする。


ストレス感じてないはず。

だってなにも頑張ってないも~ん(-ε-)


あぁー治ってくれ!!

いけっカテキンパワー☆

コメダる。

2007-11-17 23:33:55 | Weblog
今日はバイトおわってバイトの仲間とコメダに☆

いつものメンバーとは違うメンバーだったのでまた一味違った雰囲気で面白かったです


それにしてもコメダのシロノワールおいしいwwww

デニッシュパンの上にソフトクリームがのってるかんじ??
んでそれに蜂蜜かけるのだ☆

めっちゃおいしいww
何回食べてもホントあきないな


ってかこのままだと今年の年越しは一人かもしれないわぁ・・・・

年明け三が日毎日バイトです。
予約25人とか入ってます。

いつもは最高でも15人とかなのに。平均では4・5人なのに。

てままだ11月なのに正月の予約が入ってるのにビックリ。

みんな気が早いのねぇ


バイトも時給あがるっていうし、実家に帰っても何もないのでバイトでもするかなぁって考えてます。

でも年が明ける瞬間には一人なんだぁって最近気づきました

それは一番寂しい・・・・・

クリスマスに一人でいるよりも寂しい・・・・・・

絶対一緒に過ごしてくれる誰か探し出すぞ!!!!!!!!!!

方言

2007-11-16 22:25:23 | Weblog
んなぁあああーーー!!!


フジテレビでやってるサスペンスっぽいドラマ静岡が現場になってるみたい!!!!!



でも静岡人っぽい役の人の方言が間違っているーーー!!!!Σ( ̄□ ̄;)


なにが「~だに。」だ!!

役者さんがいう「だに」はかわいすぎるんだぁ(*>□<*)

つーかそんなだにだに言わないっすわ。

違和感ありまくり。

でも面白いポイントでもある(笑)


かわいい子が「~だに。」っていうのはめっちゃかわいい。(高校のクラスメートがめっちゃかわいかったw)

騒音お姉さん

2007-11-15 22:36:18 | Weblog
鼻水が呼吸を邪魔をする。


風邪の後半戦は粘着力の強いやつらが出現。

ちょっとだけ黄緑色の(笑)


こいつら一度かんだだけでは拭いきれない!!!!!!!!!!!!!





鼻をかむ顔って面白いですよね。


女性には敵です。


でも考えずにかんでます。


周りの皆さん騒音発してすみません。

でも一度では終わりませんよ



こんな状態で明日はデート



←この絵文字になんかときめく(笑)

キラキラ

2007-11-14 20:51:46 | Weblog
名古屋駅のイルミネーション今年も綺麗ですね♪♪


名古屋にきて1年目に見たあのイルミネーションは忘れられません☆★☆

ホント感動しました!


あの年はちょうど大雪の年で、ベランダに何十cmも積もる雪を見て大はしゃぎでしたヽ('▽'#)/

地元では雪が滅多に降らないし積もらないから…(-"-;)

静岡特有の(?)《風花ーかざはなー》はよく降りましたw

みなさん風花って知ってますか??
あたしもはっきりとは知りませんが、たぶん「すぐとけてしまう雪のようなもの」だと思います。

ほんと積もらないんですよ、これが。
触っただけですぐとける…
地面についただけですぐとける…


子どものころはいつも積もることを夢みてました☆


だから今では雪がちょっとでも積もると大興奮(≧▽≦)

今年はいっぱい積もるかなwwww
今年こそ積もったら雪合戦するぞぉ!!!!

まだ人生の中で一度も体験していないので。。。(泣)2年前は一緒にやってくれる人がいなくてできませんでした。

今年は絶対!!!!


名古屋の人、みんな集まれぇ☆★☆★(笑)

えへんむし

2007-11-12 19:07:32 | Weblog
久しぶりの更新(笑)

ここ最近山梨にいるお姉ちゃんが遊びに来ていたのでなかなか更新できず。

しかもなんだか風邪気味で・・・・

昨日からのどがかなり痛むし鼻水じゅるじゅる
少しよくなったけどのどの痛みのせいで気持ち悪・・・・・・・・・・・


明日も忙しいので今日中に治したい。

どうすれば早く治るんでしょう


わわぁ!!!!
金田一少年の事件簿

絵がきれいになってない!?


よっちんでないかな

UVER全国ツアーだぁwww

2007-11-08 05:28:33 | Weblog
UVERworldにテンション揚げすぎてこんな時間に。。。。

明日(てか確実に今日。)は授業とバイトがあるのに!!!!!!!

10時までに起きなきゃなのに・・・

たぶんおきれない


ニコ動とかYouTubeでUVERのPV見てたら止まらなかったんです

ちょっと歌い方キ○イって思ったとこともあったけどかっこよかったんです!!



このままだとこんど14日発売のシングル買ってるな、自分。

UVERついに全国ツアーらしいですね♪
行きたいなでもきっとテンションついていけないだろうな

しかもこのままだと一人で行くことになりそうだしな

まだにわかファンなのでね。。。


あぁwwwww

早く寝よ

(≧▽≦)ノシ

2007-11-08 01:48:36 | Weblog
NA!GO!YA!!!

なぜCDTVを水曜日にやるんだ!なんで土曜日にやってくれないんだぁ

いつのまにか女の子の声かわってるし。。。。いつから??

ってか!もうすぐUVERworldの新曲発売らしいじゃん!?
あぁ・・・・CD初回特典付きが欲しい。。。

こんなの跡部景吾のアルバム「破滅へのロンド」以来だわ。。。(痛)
あの時のぼりが気になったの(><)

UVERにはまり中。ゆず→FLOW→UVERときています。(全部好きだけど)
UVERのボーカルさんかっこよすぎデス
あの眉毛と目つきたまんないっす
(眉毛&おでこフェチ)

百輔くらいはまりそう(え?)

これから新曲出てCDTVでPVとか流れるから毎回チェックしたいと思います


新聞とってないからUVERの出演情報とかわからん。。。
誰か教えてぇ

お世話になった方々

2007-11-07 23:53:33 | Weblog
今日は前のバイト先でお世話になった方の家でお食事会でした♪

前のバイト先は去年の11月末に自主閉店しました。
赤字とかじゃなく、お店をやっているおじさんおばさんの年齢的なもので・・・

あと人生の余暇を楽しみたいっていうものあったらしいですけど。

今お店があった土地には、このご夫婦の新居が建っています。



ここでのバイトが私の人生で最初のバイトでした。

個人経営のうどんやそばの定食屋さん。
ご飯、漬物、味噌汁、今日のおかず、うどんがついて735円。
とってもお得なものでした。

バイトでのまかないもいつもボリューム満点で、いつもお持ち帰りして次の日の朝ごはんにしてみたり

ほんと土日とかむかつく客が多かったしめっちゃイライラしたけど、
今思うとあれが私の日常のひとつだったと思います。

初めてで知らないことばっかだったあたしにいろいろ教えてくれました。
一ヶ月早くここでバイトを始めていた友達ではなく、私にレジ打ちを教えてくださいました。
このお店の最後の日、のれんをしまう大役を私に任せてくださいました。

本当に大好きだったお店。

できるのなら4年間ここで働きたかった。


絶対ここで知り合った人とはこれからも仲良くしていきたいです。
結婚式にも呼びたい。

今日はまだお店があった当時の話をしたり、常連だったお客さんは今何をしているんだろうというお話や、今みんな元気でやっているか?など楽しいお話をさせていただきました

今私がバイトしているお店にも結構きてくださってるらしいです(笑)


常連だった人に会いたいな。
今何しているんだろう??他に行きつけのお店できたかな?
結婚したのかな?就職できたのかな?(笑)

またいつかばったり会えるのを期待して・・・・

なんでなんだろ。。。

2007-11-04 23:26:55 | Weblog
今日はサークルの活動日!!

小学生を相手に一日公園で遊ぶ日でしたw
ふだんの活動はこんなかんじ♪

子ども達は可愛くて毎回違った面を見つけられるしホント楽しいんですが・・・

ときどきカチンときたり。。。

なんかまだ大人になりきれてないので笑って見逃すことができない

やってはいけないことを強く言えない・・・・いや、言ってますけど、、、イライラしすぎで子どもに

「なんでやってはいけないのか」

を伝えきれていない。
ぐだぐだ説明しても集中力きれちゃうし。。。

もう3年生なのにダメダメだなぁ


私が一年生のときの3年生は、もっと落ち着いていて、子どものために考えて動いていて、尚且つ私達後輩のことも気にかけてきてくれて・・・・
一つ一つの行動に意味があった。


1年生の自分は、2年たてば先輩のようになれると思ってた。

でも今の私は・・・

後輩のことなんかちっともみれてないし子どもの気持ちだって受け止めることができてない。。。

声がでかい分がんばって声だしてるけど、うわべだけ立派で中身がまったくないかんじで。

どうすればあの時の先輩のようになれたんだろう?
なんであの時の先輩はあんなにかっこよく見えたのだろう??


自分には何が足りないんだろう・・・・・・・・・・



あと数ヶ月で私も4年生になる。
4年生になるってことは、、、、もうたよれる先輩がいない。

自分達学年が後輩を見ていく時期だ。

後輩達を安心させてあげることができるのか??
子ども達を安全に楽しませることができるのか??


んにゃぁぁぁ~~~~~~~~~~(;△;)



私は感情の上がり下がりがわかりやすいらしいです。
機嫌が悪いとすぐ顔にでてしまうらしいです。
すぐイライラするので怖いらしいです。
権力をもっているので怖いらしいです。
同じ班の人はビクビクしながらやっているみたいです(;_;)

みんなに気を使わせてしまっている悪い見本の先輩です。

そんな人がサークルの代表者ですみません。。。

みんなの気持ちを受け止めてあげられなくてごめん。

サークルがうまくいってないのを他人のせいにしてごめん。

MのくせにSって嘘ついてごめん。


なぁ~~~~~~~~~~~~
ネガティブ日記なんてつまんないですよね!?

むはぁ・・・・・あと一年くらいしかこのサークルにいれないけど、
後輩のために協力できる先輩になりたい。
子ども達に[みんなで遊ぶ楽しさ]を伝えたい。


仲間を大切にしていこう