シッポも短く切りました。お腹のところもバリカンを入れました。足元も「筆足」を止めて短くしました。 これだけでも少しは若くなったはず!! 旦那様ゴメン!! 主人に内緒です。セーラちゃんのコート、とうとうカットダウンしちゃいました。 見ればすぐにばれるけどね。
我が家は繁殖目的もあって特に女の子は全てカットダウンしています。男の子3頭、女の子14頭、ブリーダーとしてはとっても少ない数ですが、それでも一人で面倒を見るとなると、どうしても目が届かなくなります。お天気ばかりではなく雨の日もあります。少しでも不潔にならないようにわんこには大変申し訳ないけど「カット」とて手間を省いています。
それでも我が家の初代パピヨンのセーラ様だけは、主人の意向で絶対にカットしないということで今まで来たのであります。ところが、セーラ様も寄る年波には勝てず、近頃は寝てばっかり。そうなるとどういうわけだかもつれがひどくなります。若いときは何をしてもきれいですが、歳をとると何となくババくさくなりませんか? そこで思い切って少しでも小奇麗にして若返りを図ることにしたのであります。
コリークラブ愛知支部のマッチショーのお誘いで~す!! コリー、シェルティに興味のある方、現在コリークラブの会員でなくても、現在わんこを飼っていなくても、どなたでも参加できます。真夏の暑い中、ちょっとだけわんこに癒されてみませんか!! グッズ販売もいつも超人気、コリークラブ本部のものを販売いたします。
また、しつけのちょっとしたアドバイス、お手入れの仕方、ゲーム、愛犬 コンテスト など、プログラムは盛りだくさん、同じ時間を楽しく共有しましょう。
8月5日は静岡支部のマッチショーです。愛知はちょっと遠いけど、浜松なら行けそうとおっしゃる方、どうぞご参加くださ~い!! こちらのお昼はバーベキューらしいよ。
この季節にしては珍しく上陸した台風、明日には東海地方にやってくるらしい。このところず~とぐずついたお天気でしょ、例によって我が家には犬用の洗濯機はあっても、乾燥機はない。洗濯物の山がいくつもできている。もちろん洗わずにそのままでは、アンモニア臭で、目がショボショボ担っちゃうので洗うだけは洗ってそのままなので、今度はカビ臭くなった。 どちらにしてもお天気が良くなったらさっそく洗い直しです。
ただ今よるの8時、最後のオシッコタイムです。マロン君は相変わらず木の葉ママのオッパイにありついています。最近は木の葉も怒らなくなった。マロンのやりたいようにやらせているみたい。 来週にはマロン君もここを去る。あとちょっとだ。 と言っても隣町、同じ豊田市なので、色んな行事には参加してもらえそう。いつでも会える。
マロン君はたまたま近くだけど、きようは台風の中、滋賀県からコリーを見に来ていただいて、①番くんをご予約いただいた。 それにきょうはもう一軒、パピヨンの子犬ちゃんの引き取りに鳥取県の米子からも8時間かけて来ていただいた。足元の悪い中、申し訳なく、ただただ、恐縮しています。 皆さんお疲れ様でした、そしてありがとうございました。
随分雨が続いています。それに台風が九州に上陸したらしい。この東海地方には明日の午前中にはやってくるとのこと。 そんな中、鳥取の米子から子犬ちゃんを引き取りに来られた。 セントレアから鳥取までは直通便がない。どうしても2回の乗換えとなってしまうので、当然子犬には相当の負担となる。そこで8時間かけてお迎えに来ていただいたと言うことです。 ご縁があったとはいえ、感謝に耐えません。本当にありがとうございます。元気にすくすく育ってほしいと願わずにいられません。 元気でね~~。
マロン君のハウスに居候が一人・・・。 パピヨン犬のカンナの息子が一人、残っているのでこの手狭な居間からサークルを一つ減らすことにしたのです。で、マロン君のハウスにちょいと居候させてもらいます。 だけどね、大きさは違えど生まれはたったの一日違いのパピヨンちゃん、なかなかのツワモノ、マロン君と対等に戦っています。力では負けてしまいますが、いい勝負してます。
「MVI_0756.AVI」をダウンロード おとといのドッグランデビューです。やっぱり木の葉ママは心配なんでしょうか、マロン君のあとを付いて廻っています。母ですねぇ。