アクアデルレイ・サイパン -since1984-

サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ。
テルの「・・・ほぼ毎日」更新日記です。

・・・天候悪し

2009年06月30日 | Weblog
昨日・・更新をサボりましたね・・・。
 
昨日は雨の中、午前に体験ダイビングでシュガードック&ラウラウへ。
 
お客様は、体験ダイビングが初めて!というIさん親子。
(お父さん60代・娘さん30代)
 
シュガードックでみっちりと練習・・・お二方、なかなかにお上手。
 
ラウラウでは濁っている右ではなく、左からエントリー。
お二方ともに、笑顔でダイビング終了!
 
お父さん・K娘さん!
是非にダイビングの世界に踏み込んでくださいね!
いつに日にか、ダイバーとして再びお会いしましょう!
(もちろん、講習でも大歓迎ですよ!)
 
********************
 
で、今日は海の無い1日。
(・・・概ね・・・雨です)
 
海が無くても6時にパッチリと起きてしまう私テル、
雷が鳴る中、
無理やり朝8時まで寝てみました。
 
・・・結果、腰が痛いです。
 
遅めの出勤で、月末なので事務処理&お掃除。
・・海に出ずとも、あっという間の1日でした。
 
********************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

少々、不安定。

2009年06月28日 | Weblog
1ダイブ目→快晴・2ダイブ目→雨・・・夕方→曇り・・の1日。
 
午前にオブジャン&ラウラウへ。
 
燦燦太陽の下でのオブジャン、水面に波がないため
水中もキラッキラッ♪&透明度良し・・・でした。
 
2ダイブ目のラウラウは、激しい雨の中でのエントリー。
水中はそこそこの透明度ながらも、太陽が無いため少々暗め・・・。
 
4日間・12ダイブ(3・4・3・2)のE先生!
ビンテージ器材(約20年前)で身を包んでのダイビング、
ハプニングはありましたが、無事に完了しましたね~!
来年のサイパン、どんなビンテージ器材をお持ちになるか
非常~に楽しみにしております。
希望商品ありましたら、お知らせくださいね。
「おっちゃん」に聞いてみますよ!
・・・$高いですよ~♪$
 
昨日今日の2日間潜られましたリピーターのTさん!
妙に混み合った今回の週末、いつになく2ビーチとなりました~。
次回のサイパン、
撮影のリクエストございましたら是非にお知らせください!
・・・ラウラウ三昧・マクロ三昧いかがでしょう?
(アギガン三昧でもOK!)
有難うございました~!
 
********************
 
午前2ビーチで終了した今日、
夕方から「結婚式の予約」をするべく、
「ブライダル会社」へ行ってまいりました。
 
当店のリピーターのお客様、8月にサイパンで挙式なのです♪
 
・・・もうね、嬉しいったらありゃしない!!
 
T&Kさん!
結婚式の準備で、私テルに出来ることがあれば、
何なりと仰ってくださいね!
 
当日は,何が何でも参列させていただきますよ!
・・そして
 
・・・多分
 
・・・泣きます。
 
********************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP

残念な出来事が・・・

2009年06月27日 | Weblog
時折雨は降ったものの、概ね快晴の1日。
 
リピーターのお客様たちと共に、午前1ビーチ・午後2ボート。
 
本日のラウラウ・・・妙に賑わっておりました。
水中は、少々透明度落ち気味・流れ・波なし。
 
午後からのボート・・・1ダイブ目は当店だけであったため、
普段潜らないポイントへ・・・。
 
・・・アギガン。
(アギガン岬の先端)
 
サイパン生活12年の私テルですがここに潜るのは今回で3回目。
 
過去2回に比べ、透明度良しでした。
 
ダイビング後、初めてアギガンを潜ったリピーターのお客様に
アギガンの感想を聞いたところ・・・
 
「・・・いいんじゃない♪」
 
とのことでした。
 
エイ多数・ナポレオン登場・先端は激流のアギガン。
(マダラトビエイの通り道になっている気がします・・・3回潜って毎回エイ登場)
 
今後、リピーターの皆様メインで潜り込んでみたいと思います。
 
2ダイブ目は、パイプ沖へ。
エイの乱舞する根を目指したところ、エイの数・・・11匹。
(あっという間に通り過ぎました・・・)
 
このポイントも今後、要調査ですね。
 
明日はオブジャンをメインに午前に2ビーチ・・・かな。
 
*******************
 
本日、非常に残念な出来事が・・・
 
午前2ダイブを終えたところで、お客様たちと共に
 
「毎回、ムーミン村というのもなんだし・・・」ということで、
 
「ベトナムレストラン・SAIGON」
に、フォーを食べに行ったのです。
 
・・・もぬけの殻
・・・‘CLOSED‘の看板さえなし。
 
隣の隣の「ダイナミックマッサージ」のナナちゃんに聞いたところ、
 
「・・・家賃滞納で閉店したよ、ママさん国に帰ったあるよ♪」
 
とのことでした。
 
今月21日には営業していたのに、突然の閉店。
 
・・・・
 
・・・残念です・・非常に。
(ママさん・・・一言、言って欲しかったな)
 
・・・はぁ~。
 
それならと言うことで、ホンワンのランチに向かったものの
営業時間なのに、閉店・・・。
 
不景気風吹きまくるサイパン・・なのかな。
(ダイビングショップは結構元気♪)
 
**********************
 
先ほど、メンテナンスのおじさんが、
修理を依頼していた洗濯機を運び込んできました。
これで自宅の家電製品の修理完了。
 
・・・次は、ショップのエアコン。
 
・・・それにしても、次々に壊れる電化製品。
(こういった周期ってありますね)
 
・・・自宅PCも容量一杯でヤバイのよ。
 
********************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

・・・暑いってば。

2009年06月26日 | Weblog
もうね・・・激しく快晴です。
 
午前にテニアン・午後からグロットへ。
 
本日のテニアンまでの道中・・・今年一番静かでした。
(ボートキャプテン・・常に全開でした)
 
ポイントも静かそのもの・透明度良し。
 
午後からのグロットは、時折大きな波が入るものの
激しく干潮のため、問題なし。
(そこそこの透明度でした)
 
昨年に引き続き、2回目のご利用となりましたE&Rさん!
・・・今回はグロット入れましたね!
(私テル、ホッと一安心です)
 
サイパンはまだまだポイント多数ですよ~!
(流れが速いポイントやら・エイが集まるポイントやら・・・)
 
次回のサイパンは、1年後の6月かな?
・・・楽しみにしております♪
(マラソンデビュー頑張ってね!)
 
*******************
 
明日は、午前1ビーチ・午後2ボートです。
 
*******************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

燦燦太陽

2009年06月25日 | Weblog
激しい快晴の下、
リピーターのお客様・E先生と共にアイス&ディンプルへ。
 
数日前までは濁りのひどかったアイスでしたが、
今日はかなり回復しておりました・・・エイは数匹。
 
午後からは、再びボートでナフタン&オブジャンへ。
両ポイント共に、ほぼ完璧な透明度!
 
・・・とにかく蒼かった。
 
明日は午前2ボートでテニアン。
午後からは、サイパンのグロットです。
 
リピーターのお客様、日々到着です。
 
*********************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

快晴です・・・

2009年06月24日 | Weblog
激しく快晴の今日、海に入らない1日なのです。
 
午前6時には出勤し、メールやら書類の作成。
 
そしてナンとビックリ!
午前9時に帰宅。
 
リビングの巨大なエアコン・ベッドルームのエアコン・洗濯機の修理依頼。
 
結局、丸1日かけて修理が終わったのが
リビングのエアコンのみ・・・。
(フロンガスが漏れていたらしい・・・穴開いてた)
 
メンテナンス(修理)のオッちゃん・・・有難う。
 
ベッドルームのエアコンの修理・洗濯機の修理は、
後日、勝手に部屋に入ってもらって・・やってもらう予定。
(私テル、明日以降 忙しいので付き合ってられません・・・泥棒しないでね♪)
 (正直・・・賭けです・・外注だし・・・)
 
*******************
 
さ~て、明日はリピーターのお客様‘E先生‘!
アクアデルレイ暦は、私テルよりも長い、E先生。
 
蒼い水で遊んでいただきますよ~!
 
**********************************
 
pcの容量が限界だそうです・・・
 
「容量がありません・・・危険です」
 
のメッセージが表示されました。
 
・・・壊れるときは、一気に壊れますね。
(・・・激しくストレスですよ♪)
 
 
*******************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
 

これ以上、日焼けでは黒くはなりません・・・無理。

2009年06月23日 | Weblog
すばらしく快晴の下午前にテニアンへ。
 
テニアングロット&ダンプコーブヘ。
いやはやどうも・・・すばらしい・・・。
 
両ポイント共に最高の透明度でした。
水面に波が無いため、水中もキラッキラッ♪
 
ダンプでは、なぜか巨大なマダラトビエイまで登場しました。
(・・・交尾中のエイも)
 
すこぶる海況良しのテニアンでした。
 
本日までの3日間潜られたNさんご夫妻!
3日間8ダイブ(2・4・2)、お疲れ様でした!
初めて当店をご利用いただきまして、誠に有難う御座いました!
 
築地のお話、興味深く聴かせていただきました~!
サイパンは近いですから、いつでもいらしてくださいね~!
まだまだポイントはありますよ~!
楽しみにしております。
 
*********************
 
で、
午後からはサイパン在中の友人‘ひまわりさん‘と共にダイビング。
 
「のぐっちゃん!どこ行く?」
と聴いたところ、
連日のダイビングで‘ヘロッヘロッ‘の私テルに対し‘のぐっちゃん‘が一言。
 
「グロット!」
 
・・・もちろん、笑顔でご案内ですよ
 
透明度良し・流れアリ・波少々のグロット。
 
「のぐっちゃん!例のもの・・・どうだった?」
 
・・次回もやりましょうね♪
(ひまわりさん、ダイビングうまいんです)
 
********************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

4ダイブ♪

2009年06月22日 | Weblog
快晴の下、予定通りの4ボートダイブ!
 
・・・もうね・・・体から火が出そうです・・・日焼けで。
 
午前にナフタン&オブジャン。
最高の透明度&少々の流れでした。
 
午後からは、ディンプル&アイスへ。
ディンプルは上から見たところ濁っているのですが、
水中の濁りはそこそこ。
 
問題は、今日もヤッパリ・・アイス。
上から見たところ・・・濁ってる。
潜ってみたところ・・・濁ってました。
(エイは数匹)
 
2~3回、雨には降られたもののとにかく強烈な太陽でした。
 
・・・体が火照ります。
・・・エアコン壊れたままのベッドルーム・・・こりゃ~キツイな。
 
*********************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

快晴♪

2009年06月21日 | Weblog
今日は午後から2ボートで、アイス&アギガンへ。
 
西側の海、どうしてしまったのでしょうか?
・・・広範囲に・・・非常に濁っております。
 
アイスも透明度ガタ落ち・・・エイは1匹。
 
2ダイブ目は、少しでも青いところで!・・・ということで、
ボートで走りまわってみたものの、何処もかしこも緑色・・・。
 
何とか蒼かったのが、アギガン岬。
 
先日1回潜った際にエイが数匹登場したアギガン。
 
・・・今回もやはり4匹登場・そこそこの透明度でした。
 
明日は午前2ボート・午後2ボート・・・4ダイブだわ♪
 
********************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP

快晴・・所により 雨。

2009年06月20日 | Weblog
快晴の今日、午前1ビーチ・午後2ボートです。
 
午前にグロットへ。
 
・・・潮位が低いこともあり、ノープロブレム。
水中は透明度良し・うねりあり・流れ無し。
 
午後からはボートで、テニアンへ。
風が強かったため、「ひょっとしたらダメかな・・」と思っていたものの、
海況は・・すこぶる良し!
 
グロット&ダンプへ。
 
両ポイントともに、透明度最高・流れ少々。
貸切テニアン、堪能させていただきました。
 
昨日・今日潜られたリピーターのお客様のRさん&Rさん!
お二方のデパート話、非常に面白かったです!
・・・ジャ○ーズへのはまり方は相変わらずでしたね。
今後のジャ○ーズ in サイパン!・・・楽しみにしていてくださいね~!
9月の神津島、思いっきり遊んでくださいね!
再びサイパンでお会いできる日を楽しみにしております。
有難うございました~!
 
同じく、昨日今日潜られた 
モアナエモーション紹介のお二方!
初めてのサイパン、いかがでしたか!?
別れ際「すごい、楽しかったです♪」の一言を頂きまして有難うございました!
・・・非常に嬉しかったです。
サイパン、まだまだポイントはありますよ~!
再びサイパンでお会いできる日を楽しみにしておます。
有難うございました!
‘アクアデルレイ・ポロシャツ・・・バッチリでしたね」
 
*********************
 
明日は午後からの2ボート。
海に日々、お陰さまでまだまだ続きます♪
 
*********************
 
 
以下、サイパンとはまるで関係の無い話題です。
 
 
 
・・・明日夕方、私テルの‘数少ない親友‘がサイパン・インします。
大学時代、ダイビング部に所属していた私テルの同期・・・島田君。
 
この、島田君(生まれも育ちも東京人)・・・
幼い頃から国を問わず引越しをしまくっていた私テルにとって、
本当に数少ない親友なのです。
(結構、男前)
 
大学1年当時・・・同じ‘経営学のゼミ‘に所属。
夏休みには何故か、男2人で「久米島」へ・・・。
 
大学2年当時・・・もう一人の同期の3人で夏の2ヶ月間を
石垣島のダイビングショップでアルバイト。
 
大学3年当時・・・共にダイビング部の幹部(島田君が主将・私テルは主務)となり、
結構 真面目に部を考え・・・。
(数ヶ月に一度、大学の「体育会総会」に出席・・・学ラン着て、校歌歌いました♪)
 
大学4年当時・・・相変わらず同じ‘経営学のゼミ‘に所属し、たま~に潜る。
 
卒業旅行では・・・
 
私テルは・・タイ・ベトナム・カンボジア(2ヶ月間)
島田君・・アフリカ(2ヶ月間)
もう1人の白砂君・・・インド(2ヶ月間)
 
・・・それぞれの旅の終盤、3人でタイで集合し、「タイスキ」(タイのすき焼き)を食べる。
 
・・・2年前、
ダイビング部の「創立20周年パーティー」で数年ぶりに会った島田君&白砂君。
再会した瞬間、「時の流れ」は一切感じませんでした。
 
・・・明日の夕方・・・楽しみだわ~♪
(島田君・・・奥さん同伴だし)
 
・・・今夜は、当時のアルバムでも見てみるかな~。
 
*************************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP

雨のち晴れ♪

2009年06月19日 | Weblog
午前に雨・午後は晴れの1日。
 
午前にラウラウへ。
 
少々波立つラウラウですが、沖の透明度はなかなか。
週末だからでしょうか、ダイバー多めでした。
 
午後からの2ボートはスポット&ウィングへ。
 
雲多目ながらも狙ったスポット、
何とか雲は切れたものの・・・うねりで波高し。
 
光が入りそうも無いので急遽ウィングへ。
 
貸切となったウィング、透明度そこそこ・流れなし!
気持ちの良い1ダイブとなりました。
 
2ダイブ目は、エビ(イセエビ)穴・ウィングアーチなども考えたものの
安定感のあるポイント・・・アイスクリームへ。
 
・・・でもね
・・・居なかったんです・・・エイ。
(・・・ゴメリンコ)
 
明日は、午前にグロット・午後からテニアンです。
 
海況・天候ともに安定しますように・・・。
 
********************
 
今夜はダイビング組合の理事会。
マネージャー・オーナークラスの集まりゆえ、
様々な情報に触れることが出来る貴重な時間。
 
・・・頑張って、全加盟店に送信する‘議事録‘作ります。
(会長!・・3~4日待ってね)
 
********************
 
さて、今夜はこれからお洗濯♪&お料理♪
 
・・・今夜はカレー南蛮&・・・・おにぎりだな。
(賞味期限切れ1日・・・いけるよね)
 
********************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP

モアナエモーション

2009年06月18日 | Weblog
快晴の今日。
午前に体験ダイビングで、ラウラウへ。
 
まるっきり初めてというHさん御夫妻(30代半ば)。
練習は思いのほかスムーズに終了。
(呼吸・マスククリア・レギュリカバリー・耳抜き)
 
いざエントリーしてみれば、なかなかお上手なお二方。
沖あいの真っ青な水もご案内。
 
「2ダイブ目はどこへ行こうかな~」
などと、密かに考えていたところ、奥様がグッタリ・・・。
 
「非常に疲れました・・・でも楽しかった♪」
 
ということで、本日は1ダイブで終了~となりました。
 
Hさんご夫妻!
是非に是非にダイビングを始めてくださいね!
ダイバーとなって是非にグロットで潜りましょう!
楽しみにしております。
 
*********************
 
夕方、片づけをしていたところ明日からのお客様のご来店。
 
今年2月にお越し頂いたRさん&Rさん。
(ジャニーズについて、色々教えていただきました)
 明日は、ジャニーズ話・・・しちゃいますか?
 
もう一組は、当店をサイパンツアーでご利用いただいている
東京・町田のダイビングショップ
モアナエモーション
からのご紹介のお二方。
(20代女性)
 
初対面のお二方なのですが、
「あの~、これお土産です」
とお土産を頂きました♪
 
「モアナエモーションからのアドバイスで持ってきたのですが・・」
 
 
お土産の中身とは、
 
 
 
「お・に・ぎ・り」!
 
流石、モアナエモーション!
私テルの好物を知っていらっしゃる!
 
そう!・・・私テル・・・とにかくおにぎりが大好き!
朝食は必ず、IT部長の作ったおにぎり!
(PCいじりながらショップで食べます)

時折、夕食でも食べますので、
年間に食べるおにぎりの数は約400個!
 
そんな「おにぎりバンザイ!」
な,.私テルがお二方から頂いたおにぎりがコレ♪
 
 
 
 
 ・・・お・に・ぎ・り♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ・・・ギャル曽根か?
・・・そんなに食えるか~っ!!!
(製造日・賞味期限ともに今日なのよ・・・15個)
 
 
 恐るべし、モアナエモーション
 
・・・
 
 
*********************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

快晴です。

2009年06月17日 | Weblog
・・・げっ!
昨日更新したものの、アップロードに失敗してますね・・・。
・・・ガッカリ。
 
海況等は再度記入しませんが、
リピーターのお客様M&Sさん!
 
ダイビング後の‘PRADA‘でのお買い物が気になって
当店での精算&ご自身の器材の片づけを忘れそうになったSさん!
 
・・・‘PRADA‘のバッグ、購入したのかな?
 
Mさん!
スポット&グロットは、来年の課題ですね。
そろそろマクロレンズ装着してみませんか?
(私テルも装着予定なので)
新たな世界、踏み込みましょう!
 
美容師のMさん!
次回のサイパン、切っていただけ・・・ます?
・・・私テルの髪を・・・男前に。
(2ビーチフリーでいかがでしょう?)
 
***********************
 
海に入らなかった今日・・・朝から大忙しでした。
 
自宅家賃の支払いに始まり・・・
エアコンの修理(交換)依頼・郵便局・銀行・経理事務所
スケジュール管理・ネット広告の打ち合わせ・ショップ備品の購入
レンタル器材の整備・明日の準備・・・
 
・・・いやはやどうも・・・あっという間の1日でした♪
明日は、午前に体験ダイビングです。
 
さ~!
・・・これから夕飯作り&洗濯だわよ♪

 
***********************
 
帰宅後、
玄関のドア全開・パンツ一丁で洗濯・掃除・料理していたら、
お隣の元議員さん(次回の選挙で返り咲きます)が、登場。
 
私テル、パンツ一丁なので困っていたら、
その元議員さん・・「SAME AS YOU!」と言いつつ
パンツ一丁で登場。
(しかも、私テルと同じボクサーブリーフ・・・黒) 
 
「お前の家、最近静かだけど大丈夫か?妻が心配しているぞ」
(・・・子供の声がしないけど)
 
「ま~、完熟パパイアでも食えよ!」
(完熟パパイア×3)
 
「家族が休暇で日本に帰っているんだよ
・・・あっ!洗濯終わったわ♪・・・ご飯も作ったし・・・」
 
などと、10分ほど他愛も無い会話。
 
「そうか~!男同士、今度のみに行こうぜ!
サイパンの夜は結構楽しいぞ!」
 
元サイパン上院議員のWさんの持論
(日本人の血が僅かに入るグァム出身チャモロ人)
 
「サイパン復興には、韓国・中国・ロシアからのツーリスト誘致ではなく
何よりも日本人ツーリストを呼び込む政策が必要!」
 
「・・・サイパンの人は日本人が好きなのだから」
 
次回の選挙、是非に返り咲いて欲しい♪
 
時折、駐車場で熱い会話を交わすWさん。
私テルにとっては数少ない、英会話の実践場所なのです。
 
**********************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP

65年前の今日・・・

2009年06月15日 | Weblog
 
帰宅後の景色・・・連日こういった感じです♪
 
激しく快晴の下、午前2ボート・午後1ビーチの今日。
 
午前はテニアンへ。
 
グロット&ダンプコーブ。
両ポイント共に透明度良し・流れ少々。
 
海況は少々の波でしたが、全然問題なし。
 
午後からのラウラウは、ズバリ‘マクロ‘で・・・
 
あんな魚やらこんな魚・・・殆ど全てが‘魚っぽくない魚‘です。
(タツウミヤッコやらウミテングやら、タツノオトシゴもどき・・やら)
 
充実の70分ダイブとなりました。
 
明日も午前2ボート・午後1ビーチ。
午後からは、ひまわりさんも合流です。
 
**********************
 
本日の現地新聞のトップ。
 
65年前の1944年・6月15日、
米軍上陸。
(式典が開催されたようです)

米軍約7万人に対峙した日本軍は、3万人。
(その他、民間日本人は3万だったそうです)
 
ほぼ1ヵ月後の7月9日、
日米両軍合わせ、約6万の死者数を出し
サイパン島陥落。
 
・・・
 
太平洋戦争終結のきっかけとなった6月15日。
(サイパン島陥落により、B29による本土爆撃が可能となり・・・原爆)
 
・・・
 
日本でも報道されるのかな。
 
***********************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP

今日は快晴♪

2009年06月14日 | Weblog
昨日は更新をサボりましたよ・・・え~。
 
昨日は午前2ボートで、テニアンへ。
フレミング&グロットへ。
 
両ポイント共にそこそこの透明度。
フレミングは少々流れありでした。
 
ちなみにサイパンーテニアン海況は、静かそのものでした。
 
リピーターのお客様Nさん!
様々なお話を聞かせていただき、有難う御座いました~!
数種の事業で展開するNさん・・・刺激になりますわ~♪
 
(ダイビングがあまり好きではない)ち~さん!
何が何でも100回潜りましょうね!
次回もダイビング合宿、たのしみにしてますよ~!
(そろそろダイビング好きになってみませんか?)
 
*******************
 
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/

アクアデルレイ・サイパン

アクアデルレイ・サイパン