・・え~・・今日も快晴です・・・背中が痛いです。
午前に2ビーチでラウラウ&グロットへ。
昨日まで透明度の良いポイントばかりでしたので、非常に濁って見えたラウラウ・・。
ダイバーまばらで・・・亀に出会えず。
2ダイブ目のグロット、Kさん数年ぶりのグロットとなりました。
抜群の透明度・ダイバーまばら・波なし!流れなし!
非常に気持ちの良いグロットでした♪
で、ここで通常はランチなのですが、Kさんのリクエストで「カラべラケーブへ」
バードアイランドの先にある、竪穴の洞窟・・・少々気味が悪いのです。
数年ぶりに訪れたカラべラケーブ。
洞窟の奥(下)まで降りることができよう、足場が設置されておりました。
(恐ろしいので降りませんでした・・・写真も・・・)
その後、バードアイランドなども観光。
その後は、
すっかり廃墟となってしまった「ラ・フィエスタ・サンロケ」の現状を見に・・・。
ぱっと見、それほど荒れていないように見えますが・・・
・・・外壁、結構・・荒れてました。
驚いたことに「立ち入り禁止」の注意書きが無いのです。
付近で関係のない作業をしていた人に聞いたところ「入れば良いじゃん」とのお答え。
ということで、「廃墟ファン」の皆様
・・・こんな感じです。
メイン入口から入ってみれば・・・。
生バンドと共に皆様が踊っていた広場
テナント部分は、相当に荒らされております。
中庭の植物、元気すぎました。
立ち入り禁止の看板は無いものの、
基本的には・・立ち入り禁止だと思います。
血気盛んな若者が内部を相当に破壊しているようで、
足元はガラスだらけです。
(一切管理されていない分、余計に危険かと思われます)
*************************
4日間・10ダイブのKさん!
頭を痛めていた閑散期にお越しいただき、
誠に・・誠にありがとうございました&御馳走様でした!!
私テルも非常に楽しい4日間を過ごさせていただきました♪
不真面目ダイビングでの勝負、是非に次回もやりましょう!
次回は9月ですね、楽しみにしております。
ありがとうございました!
***************************
・・・長いおつきあいをさせていただいております、大阪のKさん。
(8~9年ほどのお付き合いをさせていただいております)
実は今回、初ひとり旅であったようです。
(関空便がないにもかかわらず、グァム経由でお越しいただきました!)
8年前の講習は奥様&お子さんと・・。
以降は、自らが経営する会社の社員と・・・。
毎回、アホ~な会話ばかりですが、
時折、社長業に関し様々なアドバイスをいただいておりました。
そして、今回マンツーマンでのお食事。
・・・非常に勉強になりました。
8年前、自ら率先して現場に出ていたKさん。
当時のKさん、いわく
「師匠から、言われた一言が、・・・職人になりたいのか?社長になりたいのか?」
8年後の現在、完璧に社長となっているKさん。
・・・私テルより10歳上の、Kさん。
・・・刺激になります。
そんなKさんとの会話で・・・・
「テルちゃん!you tube のアカウント持っとる?面白い動画あるで~!」
とのこと。
「you tube」「ニコニコ動画」、もちろんアカウント持ってます。
(訳の分らぬ世界中の動画サイト、見ております)
(右側メニューで、NO6まであります)
・・・天才。
***********************