![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7e/461d0a9d648a7cfd29e04860b35eb84e.jpg)
じりじり太陽が帰ってまいりました♪
・・・が、依然西側の海には大きなうねり。
朝ベランダにて大きなうねりを見ながら歯を磨いていたところ、
アウトリーフに出ようとする小型艇発見。
「いやいや無理でしょう・・・」と思いつつ見ていたところ、
大きなうねりに翻弄されながら・・・出ちゃいました・・・アウトリーフに。
でも、お客さん乗っていたら無理ですね・・・ボートが90度弱まで立って?ましたもん。
さて、そんな今日は午前2ボートで・・・・インリーフ!
大型艇ではありましたが、キャプテンがアウトリーフに出たがりませんでした。
(ボート上は、キャプテンが絶対権限者ですからね)
で、沈船&ランディングクラフト。
沈船は昨日同様、透明度そこそこ・流れ少々・・・。
船首左部分、今日もブランブランでした。
ランディングクラフトは、まだまだ潜った本数が少ないポイントなので、
AダイビングショップのYさんに地形を聞いて、ちょっとだけ遠出。
・・・透明度いまいちで真っ白な砂地・・・迷いそうだな~と考えつつ、
情報通りに進んだところ・・・もう一つの戦跡に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/98b1997ed65720218277ba613d12ba3f.jpg)
こっちも「上陸舟艇」。
少々小ぶりで、ボロボロ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/7af2c93187d824fa335dabbeaf59635a.jpg)
で、こちらがメインの「上陸舟艇」、結構原型とどめてます。
ちなみにこのポイントはエイがよく出ます。
昨日は4~5匹確認。
今日は、30匹!・・・・いたそうです。
(え~私は見ておりません)
毎度ご利用いただいておりますKさんご夫妻!
誠にありがとうございます!
海況悪く2日続けてのインリーフとなってしまいました・・・。
1年ぶりのダイビング、しっかりとリフレッシュだけはしていただけましたね。
ハワイでのダイビング、楽しんできてくださいね~!
次回のサイパンでの報告、楽しみにしております。
ありがとうございました~!
****************************
さて、10日ほど続いた海の日々♪
今日で一段落。
・・・そろそろスズメの放鳥時期考えないとな。
「バイバイしなくちゃいけない鳥だから、名前は付けちゃだめだよ・・・」と言ったのに、
我が家のかわい子ちゃんたち、すっかり「ぴ~ちゃん♪」とか言いちゃってるし。
それにしても・・・初めてスズメを保護しましたが、ここまで人間に慣れるとは思いもしませんでした。
かごから出れば、部屋の中を歩き回り・・ちょっとだけ飛び回り・・・。
常にだれかの肩に乗り・・・時折、手の中で寝ちゃう・・・。
(・・・しかも口あけて)
さて、今日も帰宅後、飛行訓練だ。
「頑張るぞ!・・・スズメ!」
*****************************
![にほんブログ村 海外生活ブログ サイパン情報へ](http://overseas.blogmura.com/saipan/img/saipan88_31.gif)
にほんブログ村
ブログランキング参加中です!
クリックお願いいたします♪
****************************
サイパンのダイビングショップ、アクアデルレイ・サイパンHP
http://www.aquadelrey.com/