シダレウメ(雪山枝垂) - 梅里公園 2017-02-06 | みんなの花図鑑 花の名前: シダレウメ(雪山枝垂) 撮影日: 2017/02/03 15:07:04 撮影場所: 梅里公園 キレイ!: 45 セツザンシダレ:野梅系(=野梅から変化した原種に近い梅。花、葉は小ぶりでとても良い香り)園芸品種。 白色で中輪の一重咲き。 背景は竹藪です(添付④)
ウメ(鹿児島紅) - 梅里公園 2017-02-06 | みんなの花図鑑 花の名前: ウメ(鹿児島紅) 撮影日: 2017/02/03 15:02:18 撮影場所: 梅里公園 キレイ!: 45 カゴシマコウ:緋梅系(花色とは無関係で、枝や幹の内部が紅のもの。葉は小さく性質は野梅性に近い)園芸品種。 濃紅色で中輪の八重咲き。
ウメ(酔心梅) - 梅里公園 2017-02-06 | みんなの花図鑑 花の名前: ウメ(酔心梅) 撮影日: 2017/02/03 14:54:18 撮影場所: 梅里公園 キレイ!: 42 スイシンバイ:野梅系(=野梅から変化した原種に近い梅。花、葉は小ぶりでとても良い香り)園芸品種。 白色で花弁の裏面が紅色となる八重咲き。
ウメ(大盃) - 梅里公園 2017-02-06 | みんなの花図鑑 花の名前: ウメ(大盃) 撮影日: 2017/02/03 14:58:38 撮影場所: 梅里公園 キレイ!: 47 オオサカズキ:緋梅系(=花色とは無関係で枝や幹の内部が紅のもの。葉は小さく性質は野梅性に近い)園芸品種。 紅色で大輪の一重抱え咲き(=外側の花弁が下に降りずに中心を抱え込むように開いている)
ウメ(織姫) - 梅里公園 2017-02-06 | みんなの花図鑑 花の名前: ウメ(織姫) 撮影日: 2017/02/03 14:40:55 撮影場所: 梅里公園 キレイ!: 40 オリヒメ:野梅系(=野梅から変化した原種に近い梅。花、葉は小ぶりでとても良い香り)園芸品種。 白色小輪の一重咲き。 梅干し用に利用。