AQUAMARINEの扉

扉を開けて新しい発見を探しに行こう!

曼殊沙華の不思議???

2017-09-19 | 日記
秋分の日を入れた前後3日間 彼岸の期間にだけ花を咲かせるとの由来の彼岸花
学名:リコリス
和名:彼岸花
      英名:スパイダーリリー
  別名:曼殊沙華
原産国:日本・中国




彼岸花の球根には毒があり モグラが農作物や墓を荒らさないように
畑の畦道や墓地に植えられました
一面真っ赤に広がったり 並んだ彼岸花の中に 白い彼岸花 を見かけます

白花曼殊沙華



 
中国産の赤と黄の彼岸花の種子を掛け合わせて出来たのがシロバナマンジュシャゲとの事
黄色っぽかったり 赤味が混ざっているように見えます



 おや?オシロイバナの濃いピンク色が混ざってる?

い彼岸花が 長年経ったらくなったとか
いつの間にかいのが出てきた との話を聞きます
原種には赤 白 黄 ピンクなど存在し 多くの品種が生まれましたが
曼殊沙華の赤と白の不思議 と共に 毎年楽しみな魅力的な花です ♪