セルバス平井店

セルバス平井店の最新の入荷情報やセール情報及びスタッフ日記などを発信してまいります。

第一回オススメ一種【レッドファントム゛ルブラ゛】

2013年09月18日 21時11分53秒 | オススメ生体
もうすぐ今月2回目の3連休が近づいてきていますね。

中馬越です。

突然ですが今後、オススメの生体を一種類づつ細かくご紹介して
いこうと思います。
第何回まで続くか不明ですが、どうぞお付き合いください!

記念すべき一回目の個体は

レッドファントム゛ルブラ゛

です。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、カラシンの仲間で
通常はレッドファントムテトラの名称で親しまれている淡水魚です。
ただ、今回の゛ルブラ゛は通常のレッドファントムとは一味違い、
飼育者を驚かせるほどの変身をいたします。

それは・・・(写真をどうぞ!)

店内撮影個体(入荷初期)


白いですね・・・特に淡水魚の場合は周りの環境に合わせて
体色を変えてしまいます。どこがレッドなんだ?と疑問に思いますが、
しっかりとした水槽で飼いこまれていくと・・・

当店飼育個体
 

ちょっとブレていますが、そこはご愛嬌。
上の写真とは同じ個体と思えないほど濃い赤になります。


名前にもありますが、゛ルブラ゛とは赤いという意味のようです。
したがって、通常販売されているレッドファントムよりも
より一層赤くなる性質を持っています。

そして、近縁種にブラックファントムテトラがいますがこのレッド
ファントムを含め2種類は成長すると各ひれが大きく成長し、
オス同士でヒレの大きさを競うフィンスプレッティングという行動を行います。
私の好きな魚の一種ですが、このフィンスプレッティングが一番の
魅力であり、これが見たいがためにこの魚を飼いこむのです。

販売している水槽でも時々成熟個体がとても綺麗な色を発色していますが、
なかなか見ることのできる機会はありません。店員として販売をしていると
そこがとてもいじらしく、お客様にこのような姿を見せれないかと考え
このような機会を設けてみました。


どうでしょうか?普段何気なく見過ごしていた魚も実はこのような
隠れた魅力が詰まっているのです。
レッドファントム゛ルブラ゛は他の魚とは少しお値段が張りますが、
そのお値段に見あう魅力の持ち主だと思います。


っと今日はここまでにしておきます。
いつまで続くかわかりませんが、次回のオススメ生体ブログを
お楽しみに♪

レッドファントム゛ルブラ゛と一緒にお客様のご来店お待ちしております。

セルバス平井店所在地:東京都江戸川区平井6-2-38島忠ホームズ平井店内
電話番号:03-5247-7575
メールアドレス:info@aqua-meister.com
営業時間:10時~20時 年中無休
取扱い品目:熱帯魚・海水魚・サンゴ・金魚・水草・両生類・小動物

水槽リース・メンテナンスのご要望は
アクアマイスターへお申し付けください。