セルバス平井店

セルバス平井店の最新の入荷情報やセール情報及びスタッフ日記などを発信してまいります。

ベタの産卵を…

2013年10月22日 18時46分00秒 | 日記
毎度どうも!!
セルバス平井店のベタ大好き石村一樹です

明日から東京は雨、雨、雨、雨ですね…
しかも台風が二つも接近しているとか…
雨ですと自分のテンションが一切上がりません…
土砂崩れや大雨、暴風にはくれぐれもご注意ください



さて
そんな中
ベタの繁殖を皆さんに見ていただこう
はいどん!!!

なんちゃって繁殖水槽です

水の流れを嫌うベタですが、やはり水質は安定させたいので
スポンジフィルターを導入しました
ただボコボコさせてしまっては泡巣すらできません…
なので排出口を水面ギリギリにだし、エアーもぽこぽこ程度に…
水面にはサルビニアを浮かせます
こうすることで水面も揺れることなく泡巣の補助にもなります
下の土管はメスの隠れ家になればと…気分で入れました…笑
水はバイオリーフでほんの少しだけ色が付く程度にしています

こんな感じでベタの繁殖をリアルタイムに紹介して行こう!!!
……と思いましたが、かなりとんとん拍子に進みました…笑


…翌日
泡巣を作らない…くそぅ…
私は忍耐力がありません…笑
もうかまへん!!!お見合いじゃ!!!

泡巣が無くてもメスを見たオスが発情してボコボコと
作り出すことはよくあるのです

ちなみに…
オスは赤色のハーフムーン
メスはプラチナホワイトのプラガットです

オスは綺麗なハーフムーンだったのですがヒレが裂けてしまい…
メスはとりあえず店内にいる子を…笑
ハーフムーンにプラガットを混ぜてしまうとヒレが小さくなる可能性があります…
でもベタ大好き石村の発想は…
ハーフムーンの体つきが大きくなるのでは
白と赤…どんな子が産まれるのかな

……プラス思考です…笑

でもこれがベタの繁殖の楽しみなのではないでしょうか


…翌日

泡巣を作っているやないかー
ってか写真の技術のなさ…笑
すみません…


…翌日
メスも興味を持っているご様子…
メスを放すタイミングなのですが…
私に直接聞いてください!!笑
そうです出し惜しみです
そして放流
ですが…

隠れちゃいました…まぁ…いっか…放しちゃったし…笑


…翌々日
どうなってるかなー
お??

産卵じゃー!!!!!!
写真を撮ったものの…卵がどこにあるか自分でもわかりません…笑
明日一眼レフで試してみます

産卵を終えるとメスは取り出します
かなり追い回されて傷ついているので…

エルバージュで薬浴です
グリーンFゴールドでも大丈夫ですよ

メスさんお疲れ様です



今のところはここまでです


オスの育児などはこれからです

長くなってしまったので今日はこのへんで
次回をお楽しみに


セルバス平井店所在地:東京都江戸川区平井6-2-38島忠ホームズ平井店内
電話番号:03-5247-7575
メールアドレス:info@aqua-meister.com
営業時間:10時~20時 年中無休
取扱い品目:熱帯魚・海水魚・サンゴ・金魚・水草・両生類・小動物

水槽リース・メンテナンスのご要望は
アクアマイスターへお申し付けください。