みなさんこんばんは!
西山です。
本日ご紹介するのはこちら!

アカメカブトトカゲです!
発声器官をもっており鳴くことで、コミュニケーションを取っていると言われてます。
夜行性なのでバスキングライトは必要ないと言われてますが、自分の経験上薄暗い感じであったほうが良い感じがします。
温度は25度から29度くらいがベストです。
30度超えてくるとグダリます。
湿度は高めが大好きです!!
霧吹きはたくさんしてあげてください
コオロギもしっかり食べてくれてとても元気です!
まだピンセットからは食べてくれないですけど…
慣れてくればレオパゲルも食べますよ!!
ぜひ平井店に寄られた際は見にきてください!!
ご来店心よりお待ちしております。
にほんブログ村
にほんブログ村 セルバス平井店所在地:東京都江戸川区平井6-2-38島忠ホームズ平井店内 電話番号:03-5247-7575 メールアドレス:info@aqua-meister.com 営業時間:10時~20時 年中無休 取扱い品目:熱帯魚・海水魚・サンゴ・金魚・水草・両生類・小動物 水槽リース・メンテナンスのご要望は アクアマイスター
西山です。
本日ご紹介するのはこちら!

アカメカブトトカゲです!
発声器官をもっており鳴くことで、コミュニケーションを取っていると言われてます。
夜行性なのでバスキングライトは必要ないと言われてますが、自分の経験上薄暗い感じであったほうが良い感じがします。
温度は25度から29度くらいがベストです。
30度超えてくるとグダリます。
湿度は高めが大好きです!!
霧吹きはたくさんしてあげてください
コオロギもしっかり食べてくれてとても元気です!
まだピンセットからは食べてくれないですけど…
慣れてくればレオパゲルも食べますよ!!
ぜひ平井店に寄られた際は見にきてください!!
ご来店心よりお待ちしております。

