![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/31e58fbbe5eea16f52a7412db4a85003.jpg)
2月最後の週末は晴れ、そして綺麗な満月が出ていたので少し早めに出発!
富士山と満月に期待していたけれど、富士サマは霞んでました💔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/d672b80a10443decb3b3d8604871a68e.jpg)
まずは朝日待ち。飛行機雲だ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/47ab383278d5ccaf95a16ea07c351248.jpg)
この時間の景色は、なんだか日本じゃないみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/bb6a9d9e5f7202b6e3fb7b0244162748.jpg)
お!出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/35/a8551255520ccfc5a8d73ac49dc3f12f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/99b37bdea5140c3aa35b14243efaa8de.jpg)
ズズ―っとズームで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/06/371b30428c9a440e8437de2b1d65fe70.jpg)
富士サマも、何とかギリギリ見えた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8a/af733d8ba781faf848ec9195f143160e.jpg)
一番狙っていた、満月と富士山は方向が違っていたけれど、何とかこちらも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/60/d7412a3910599e141eeff5848e1a2231.jpg)
川沿いのサイクリングロードを延々走って、富士サマ横目に、休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/30/f6616b7a4a919294241d8a83dafa238b.jpg)
この日のおやつは、食べたらイチゴ大福(あんこ&豆腐白玉&いちご)
我ながら、イケてた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2a/f46e2b21d86ed3e0dbdc5b4fcd75d95d.jpg)
枝にとまってるのは、ジョウビタキ、かな?
鳥は撮るのも、名前も難しいけど可愛くて最近気になる♪
チャリ欲が高まってきて、もっと走りたい、次はどこへ♪♪となり、2月最後の週末は
土曜は昼に用事があったので、短めで午前の部&午後の部の2回、
日曜日は早朝からしっかり走って、2日合計の走行距離が100キロ越えました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/2a70bdb4b4acc8a7d42713bfa2aac780.jpg)
身体をタップリ動かすと、動物性たんぱく質が欲しくなるのは山もチャリも一緒♪
ガッツリとほぼ肉のみの、黒酢の酢豚が美味しく沁みた~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
🚴🚴🚴🚴🚴週末の記録🚴🚴🚴🚴🚴
2021-02-27 06:14:05 🚴 2021-02-27 13:10:02 🚴 2021-02-28 05:26:25
合計時間: 4時間6分 🚴 合計時間: 3時間24分 🚴 合計時間: 6時間55分
平面距離: 31.35km 🚴 平面距離: 26.59km 🚴 平面距離: 51.19km
緊急事態宣言、延長だよねー、やっぱり。
延長した方がいい気はしてたけど、それで締まる訳ではないだろうし・・・。
週末、宣言明けたら絶対雪山だなー、どこかなーなんてあれこれ想像していたけれどお預けですな。
でもまぁ、ここ最近の休みに続けている自転車さんぽが思いのほか、気持ちよくて、色んな発見もあって楽しいのが救い。
だからお願いー!!週末は雨降らないで!!
富士山と満月に期待していたけれど、富士サマは霞んでました💔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/d672b80a10443decb3b3d8604871a68e.jpg)
まずは朝日待ち。飛行機雲だ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/47ab383278d5ccaf95a16ea07c351248.jpg)
この時間の景色は、なんだか日本じゃないみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/bb6a9d9e5f7202b6e3fb7b0244162748.jpg)
お!出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/35/a8551255520ccfc5a8d73ac49dc3f12f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/99b37bdea5140c3aa35b14243efaa8de.jpg)
ズズ―っとズームで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/06/371b30428c9a440e8437de2b1d65fe70.jpg)
富士サマも、何とかギリギリ見えた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8a/af733d8ba781faf848ec9195f143160e.jpg)
一番狙っていた、満月と富士山は方向が違っていたけれど、何とかこちらも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/60/d7412a3910599e141eeff5848e1a2231.jpg)
川沿いのサイクリングロードを延々走って、富士サマ横目に、休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/30/f6616b7a4a919294241d8a83dafa238b.jpg)
この日のおやつは、食べたらイチゴ大福(あんこ&豆腐白玉&いちご)
我ながら、イケてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2a/f46e2b21d86ed3e0dbdc5b4fcd75d95d.jpg)
枝にとまってるのは、ジョウビタキ、かな?
鳥は撮るのも、名前も難しいけど可愛くて最近気になる♪
チャリ欲が高まってきて、もっと走りたい、次はどこへ♪♪となり、2月最後の週末は
土曜は昼に用事があったので、短めで午前の部&午後の部の2回、
日曜日は早朝からしっかり走って、2日合計の走行距離が100キロ越えました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/2a70bdb4b4acc8a7d42713bfa2aac780.jpg)
身体をタップリ動かすと、動物性たんぱく質が欲しくなるのは山もチャリも一緒♪
ガッツリとほぼ肉のみの、黒酢の酢豚が美味しく沁みた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
🚴🚴🚴🚴🚴週末の記録🚴🚴🚴🚴🚴
2021-02-27 06:14:05 🚴 2021-02-27 13:10:02 🚴 2021-02-28 05:26:25
合計時間: 4時間6分 🚴 合計時間: 3時間24分 🚴 合計時間: 6時間55分
平面距離: 31.35km 🚴 平面距離: 26.59km 🚴 平面距離: 51.19km
緊急事態宣言、延長だよねー、やっぱり。
延長した方がいい気はしてたけど、それで締まる訳ではないだろうし・・・。
週末、宣言明けたら絶対雪山だなー、どこかなーなんてあれこれ想像していたけれどお預けですな。
でもまぁ、ここ最近の休みに続けている自転車さんぽが思いのほか、気持ちよくて、色んな発見もあって楽しいのが救い。
だからお願いー!!週末は雨降らないで!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます