てく、ぱち、ぽつり。

てくてく歩いて、ぱちりと撮影。
野の花・きのこや路地裏さんぽ、日々感じたこと、
心に残すためのつぶやきメモ。

春の楽しみ方

2020-05-28 | きせつ -Seasons-
5月もまもなく終了。
もう初夏なのかな?春は終わりか、と思うとちょっと寂しい。

今年はいつものように、ワイワイ賑やかな軽やかな気持ちで春は楽しめなかったけれど、
気持ちのいい季節に変わりはなくて、今年だからこその春を楽しんだなーと。

昨秋から育て、春前に仲間を増やしたベランダの森。
スミレや、タツナミソウ、の季節が終わり、

今はコバノズイナが咲いてくれている。


咲き終えたスミレはちゃんと種もつけてくれていて♡

この種、ずーっとチビナスみたいに下向いてるのが、上向いた!と思ったら、
1日で房を開き、種を落とす。
こんな房を開いた瞬間や、1日で種を落とす所まで観察できたのは、
在宅だったからこそ。

日々の通勤で、色んな季節を楽しんでいたつもりだったけれど、
こんな身近な季節、見逃していたことが多かったのねー。

来週から、通常勤務になるのかどうか、明日か月曜に決まる様子。
通勤することになっても、少しくらいは、新しく見つけた楽しみを継続したいな。

今年の夏はどんなだろう?

コメントを投稿