![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/c587e66a16cf4b87f3319da7936bd844.jpg)
毎年恒例・・・といいつつ、コロナやら色々で久々の月山合宿。
今年は金曜休みを取って、初めて会った20年近く前ぶりに地元のお友達との宴も♪
し・か・も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/f918cb77778d355a24d7460a0d3942e9.jpg)
まだ新車の香りがする、ピカピカキャンピングカーでの宿泊付き宴。
時々雨がぱらついたりしていたけれど、そんなの関係なーい!
快適車内宴。
宴のお開き後は、簡単に寝室が出来、モチロン足を伸ばして爆睡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
感激の快適っぷりでした♡
翌日は移動前にぶらり。
ヒメサユリと棚田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/73f57f684d33de153a14a5b1134d9100.jpg)
駐車場に車を停めたらすぐヒメの姿♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/961ea4909f12f20b50483bd0568d76df.jpg)
姫の中に、小さなハート発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/9596173b72a2ebe8bc1012450142592d.jpg)
棚田は思ったよりゆったりとしたものだったけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/7e857d63d3e3c2e8cdadaa2325bb43b6.jpg)
まだ田植え直後で、景色の映った田んぼがいい感じ~♪
で、いつもの
キャンプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/2c86060f8c214ed2e4b00308f7fd3d63.jpg)
いつものキャンプ場が使用不可だったので選んだ大井沢キャンプ場は、月山と朝日連峰が見えるいい所♪
ただ、川の横なのでやはりブヨ・・。(夏はアブが多いらしい)
でも今回、心配したブヨは、風が強かったおかげか被害はほぼなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
数年ぶりという事もあって、仲間のニューアイテムに興味津々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/d7da2a0e5aeacd3a245dbdedc3122496.jpg)
これまた、いつもの山菜肉そばで〆て、また来年(^-^)ノと、無事に合宿終えました。
雪が多くて期待していた今シーズンは雪解けのスピードも早く、クレバス多くコースが一部閉鎖&膝痛アリでスキーは断念。
来年こそは、一本位滑りたいなー滑れるかなー。
今年は金曜休みを取って、初めて会った20年近く前ぶりに地元のお友達との宴も♪
し・か・も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/f918cb77778d355a24d7460a0d3942e9.jpg)
まだ新車の香りがする、ピカピカキャンピングカーでの宿泊付き宴。
時々雨がぱらついたりしていたけれど、そんなの関係なーい!
快適車内宴。
宴のお開き後は、簡単に寝室が出来、モチロン足を伸ばして爆睡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
感激の快適っぷりでした♡
翌日は移動前にぶらり。
ヒメサユリと棚田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/73f57f684d33de153a14a5b1134d9100.jpg)
駐車場に車を停めたらすぐヒメの姿♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/961ea4909f12f20b50483bd0568d76df.jpg)
姫の中に、小さなハート発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/9596173b72a2ebe8bc1012450142592d.jpg)
棚田は思ったよりゆったりとしたものだったけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/7e857d63d3e3c2e8cdadaa2325bb43b6.jpg)
まだ田植え直後で、景色の映った田んぼがいい感じ~♪
で、いつもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/2c86060f8c214ed2e4b00308f7fd3d63.jpg)
いつものキャンプ場が使用不可だったので選んだ大井沢キャンプ場は、月山と朝日連峰が見えるいい所♪
ただ、川の横なのでやはりブヨ・・。(夏はアブが多いらしい)
でも今回、心配したブヨは、風が強かったおかげか被害はほぼなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
数年ぶりという事もあって、仲間のニューアイテムに興味津々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/d7da2a0e5aeacd3a245dbdedc3122496.jpg)
これまた、いつもの山菜肉そばで〆て、また来年(^-^)ノと、無事に合宿終えました。
雪が多くて期待していた今シーズンは雪解けのスピードも早く、クレバス多くコースが一部閉鎖&膝痛アリでスキーは断念。
来年こそは、一本位滑りたいなー滑れるかなー。
日々のお家仕事お疲れさまです!
こちらの生活圏とは山菜そばでも山菜の種類が違いますからね~。
お勉強?!も兼ねて、やはり食べずにはいられないのです😋