![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/83/cc76fc83af539da2d6fc8dc29f39e8cf.jpg)
トレッキング@ポーランド、2日目は今回のメイン、モルスキエオコ
そもそもポーランドでトレッキングをしようとおもったキッカケはココ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お友達が送ってくれた、モルスキエオコの写真を見て&聞いて。
3日間の滞在中、一番お天気のよさそうな日に行く事にしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ちょっと早起きして、豪華な宿の朝ごはんをしっかりいただいて、駅前のバス乗り場へ。
ザコパネからのトレッキングの一番の見所らしく、駅前バス乗り場は呼び込みがあるほどバスが沢山とまっていて、
満員になり次第、次々発車していきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/f15ec69c162e2de470a86c2bb858b3a8.jpg)
今日もバスでは即爆睡状態でしたが、ふと目覚めると
ワクワクするような山の景色が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
約40分ほど、バスに揺られて登山口到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/dc47278419c23c2ad2045e6062d81e05.jpg)
入山料5zt を払って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/1dfc4c16d473fe9b2fc464d3494bb01e.jpg)
いざ出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/95/15daebef460148476100b610deb33380.jpg)
まずは赤ルート、林道歩きから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8c/664a4824af4e83839d6df3ba8b94da42.jpg)
クラクフもザコパネも、ここモルスキエオコにも馬車がたくさん。
待機中の馬たちは、袋に顔を突っ込んでお食事中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/163ea3a9e1cd47ebbecaca74b2dcbb7b.jpg)
所々に立っている看板はなんと木彫り!?カッコいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/691e7ae8b05befca1bdf3f8f977c6d3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/950527311d487ead2fb6436e62b7005e.jpg)
いよいよ登山道、緑のルートに入ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0174.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/d098f1d1cc0687e1093e996d5fcff1c6.jpg)
大きな岩の下につっかえ?棒??コレって瑞牆山でも見たような。。。世界共通なんでしょうか
?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/93/2c45b95a4dbeb9115368614f0f7c5756.jpg)
Nowa Roztoka
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/d2c9bbe89fa6c322d8bc038ca233f00e.jpg)
カッコいい山と滝が見えてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/3f6701f5809fe327e80327af3b3f21eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/9a8abd1f1016b0cb99bc898fda7b693d.jpg)
カッコいいお兄さん達も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
登山道整備、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a4/0ffafd947cd202a483a19c20033ebae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/3ac639a98a3ac10d3be8b932842d3cf3.jpg)
あちこちに滝が見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/2b21b778be41f221f415db52dfe047d4.jpg)
ズームにして。。こんな凄い滝も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/07ff43209d1f52e5bcb05790fe9ded02.jpg)
気持ちいいので、予定を変更して、引き続き緑ルートをすすむと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/193d173a6b5b7068016a8acb1b307b61.jpg)
ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今度は目の前に滝が出てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/2fb03e15340b57f68100ca16a2e4b1da.jpg)
登り切ったところに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/7992bee5123f037adb1a315f94ed2b96.jpg)
「Wielki Staw Polska」この湖から流れた水が滝になっていたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/de979ae12bd19f0d3b2818f0a5baed76.jpg)
これは避難小屋かな?
鍵がかかっているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/268c495fcbdd369bb54b13a3e4d41358.jpg)
小屋まで行っちゃうと登山道の状況から、混雑しそうなので
次の湖「Predni Staw Plski」に着いたところで、お腹もすいたしお昼にしますかぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/929536777e90886ea5051743cdece308.jpg)
今日は「Gingers Beer」
とサンドイッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/ccabb898a71e3cac66baf1f9ebce0833.jpg)
食後にちょこっと小屋に寄って(生ビールがあったようなのがちょっと悔しい
!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/45/c3668ceb4e42e8de284d2f969238d5e5.jpg)
モルスキエオコ目指して、再出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/35567ab3d1d23f4a3897b905869d3f74.jpg)
歩いていたらヘリの音。
ランチをした湖あたりで少しとどまって、あっという間に帰っていきました。
小屋に何か届けたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/3fb2ea7fd6b16ee1b5e4fdb014de84f6.jpg)
登っていくと2つの湖がよく見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3f/ddac1a3a4ae7f8168584719db130b968.jpg)
地図上のルートがよく見えて気持ちいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8c/57132a61e147319ae63b2fd84d78fc08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/20dc547de3b592d1dbbc71eb3071aa72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/7ed7922f4d371192cd238d28b2c81b3f.jpg)
Pイチゲ越しの湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/51ab83008ab075020a433e6adf83a96e.jpg)
稜線まできたら、一番奥にもう1つ、3つ目の湖も見えてきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/b4be7c342236a4e4c3d958c53ec8ba46.jpg)
ココからはモルスキエオコ目指して、ひたすら下りの始まり
元気な高校生位の子たちの団体をやり過ごしてのんびり歩いていたら、背後に人の気配![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/d8cb6ee1d16cc9f208a9da6eccb279a8.jpg)
振り返ったら、狼男が立ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
手までしっかりフサフサ。暑くないのか。。。(^^?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/0266e05761623299a575b8a7f54e25b0.jpg)
さすが狼男、楽しそうに一脚で自分動画なんかも撮りながら、サクサク下っていきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/032bb09886f326cafbb4c9644f2368f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/587b58a8e611b4264aee49fee895c80a.jpg)
ついに!海の瞳=モルスキエオコが見えてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/f76c39d2751f26e0d5bd9044b6dc7e35.jpg)
でもここから、まだ結構遠い。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/c5ef4403820af72024cd882d8f95061d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/6353aa5cf42d325b49e3f814a140a652.jpg)
ようやく分岐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/8b7d79e7ebb4beaaee532af286a32477.jpg)
ここから少し歩けば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/f61f74f3d441a1e850443babfac1c321.jpg)
モルスキエオコ前。
馬車や林道歩きのみでココへ来る人も多いようで、人の数が違います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/81/f733eb4417f3e2f4be127db55b48fd07.jpg)
湖までおりられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/8690e929afb6d37cf12aecd4937c931e.jpg)
カモや魚もいるようですが、餌やりは禁止!
ここから、鎖場もあるらしい、タトリ山地で一番の標高の山「Rysy」へのルートへ入る事が出来るようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/76/61f2e2eeb148e33102725f16f5f8685e.jpg)
念願の湖をこの目で見ながら、もう1杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/155d96ef6fc470b920e654ff6c62d36e.jpg)
ホシガラス?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/38/92ce1991fb53d06c45711a70a2f4e6d2.jpg)
さて、しっかり満喫したところで戻りましょうか♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/97c0ab3d0f8ada0e22d14abaaa2c7f71.jpg)
帰りは楽して、馬車に乗っちゃいますよ。予想以上に高くて、30zt/人
でも、結構馬車でも遠くて、これは乗って正解でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今日も喉カラカラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
本日3度目のカンパイに、早く町に帰りましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
<本日のルート>
ゲート(0935)-Wodogrzmoty Miekiewieza(1035)-Nowa Roztoka(1119-1123)-Dolina Pieciu Stawow Polskich(黒ルート)分岐(1152-1218)-Wielki Staw Polska(1252-1258)-お昼ご飯(1307-1347)-Dolina Pieciu Stawow Polskich(1351-1402)-赤ルート分岐(1457)-林道分岐(1604)-Morskie Oko(1608-1646)-馬車乗り場(1707)-ゲート(17041)
そもそもポーランドでトレッキングをしようとおもったキッカケはココ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お友達が送ってくれた、モルスキエオコの写真を見て&聞いて。
3日間の滞在中、一番お天気のよさそうな日に行く事にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ちょっと早起きして、豪華な宿の朝ごはんをしっかりいただいて、駅前のバス乗り場へ。
ザコパネからのトレッキングの一番の見所らしく、駅前バス乗り場は呼び込みがあるほどバスが沢山とまっていて、
満員になり次第、次々発車していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/f15ec69c162e2de470a86c2bb858b3a8.jpg)
今日もバスでは即爆睡状態でしたが、ふと目覚めると
ワクワクするような山の景色が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
約40分ほど、バスに揺られて登山口到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/dc47278419c23c2ad2045e6062d81e05.jpg)
入山料5zt を払って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/1dfc4c16d473fe9b2fc464d3494bb01e.jpg)
いざ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/95/15daebef460148476100b610deb33380.jpg)
まずは赤ルート、林道歩きから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8c/664a4824af4e83839d6df3ba8b94da42.jpg)
クラクフもザコパネも、ここモルスキエオコにも馬車がたくさん。
待機中の馬たちは、袋に顔を突っ込んでお食事中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/163ea3a9e1cd47ebbecaca74b2dcbb7b.jpg)
所々に立っている看板はなんと木彫り!?カッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/691e7ae8b05befca1bdf3f8f977c6d3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/950527311d487ead2fb6436e62b7005e.jpg)
いよいよ登山道、緑のルートに入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0174.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/d098f1d1cc0687e1093e996d5fcff1c6.jpg)
大きな岩の下につっかえ?棒??コレって瑞牆山でも見たような。。。世界共通なんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/93/2c45b95a4dbeb9115368614f0f7c5756.jpg)
Nowa Roztoka
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/d2c9bbe89fa6c322d8bc038ca233f00e.jpg)
カッコいい山と滝が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/3f6701f5809fe327e80327af3b3f21eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/9a8abd1f1016b0cb99bc898fda7b693d.jpg)
カッコいいお兄さん達も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a4/0ffafd947cd202a483a19c20033ebae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/3ac639a98a3ac10d3be8b932842d3cf3.jpg)
あちこちに滝が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/2b21b778be41f221f415db52dfe047d4.jpg)
ズームにして。。こんな凄い滝も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/07ff43209d1f52e5bcb05790fe9ded02.jpg)
気持ちいいので、予定を変更して、引き続き緑ルートをすすむと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/193d173a6b5b7068016a8acb1b307b61.jpg)
ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/2fb03e15340b57f68100ca16a2e4b1da.jpg)
登り切ったところに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/7992bee5123f037adb1a315f94ed2b96.jpg)
「Wielki Staw Polska」この湖から流れた水が滝になっていたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/de979ae12bd19f0d3b2818f0a5baed76.jpg)
これは避難小屋かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/268c495fcbdd369bb54b13a3e4d41358.jpg)
小屋まで行っちゃうと登山道の状況から、混雑しそうなので
次の湖「Predni Staw Plski」に着いたところで、お腹もすいたしお昼にしますかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/929536777e90886ea5051743cdece308.jpg)
今日は「Gingers Beer」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/ccabb898a71e3cac66baf1f9ebce0833.jpg)
食後にちょこっと小屋に寄って(生ビールがあったようなのがちょっと悔しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/45/c3668ceb4e42e8de284d2f969238d5e5.jpg)
モルスキエオコ目指して、再出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/35567ab3d1d23f4a3897b905869d3f74.jpg)
歩いていたらヘリの音。
ランチをした湖あたりで少しとどまって、あっという間に帰っていきました。
小屋に何か届けたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/3fb2ea7fd6b16ee1b5e4fdb014de84f6.jpg)
登っていくと2つの湖がよく見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3f/ddac1a3a4ae7f8168584719db130b968.jpg)
地図上のルートがよく見えて気持ちいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8c/57132a61e147319ae63b2fd84d78fc08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/20dc547de3b592d1dbbc71eb3071aa72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/7ed7922f4d371192cd238d28b2c81b3f.jpg)
Pイチゲ越しの湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/51ab83008ab075020a433e6adf83a96e.jpg)
稜線まできたら、一番奥にもう1つ、3つ目の湖も見えてきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/b4be7c342236a4e4c3d958c53ec8ba46.jpg)
ココからはモルスキエオコ目指して、ひたすら下りの始まり
元気な高校生位の子たちの団体をやり過ごしてのんびり歩いていたら、背後に人の気配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/d8cb6ee1d16cc9f208a9da6eccb279a8.jpg)
振り返ったら、狼男が立ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/0266e05761623299a575b8a7f54e25b0.jpg)
さすが狼男、楽しそうに一脚で自分動画なんかも撮りながら、サクサク下っていきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/032bb09886f326cafbb4c9644f2368f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/587b58a8e611b4264aee49fee895c80a.jpg)
ついに!海の瞳=モルスキエオコが見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/f76c39d2751f26e0d5bd9044b6dc7e35.jpg)
でもここから、まだ結構遠い。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/c5ef4403820af72024cd882d8f95061d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/6353aa5cf42d325b49e3f814a140a652.jpg)
ようやく分岐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/8b7d79e7ebb4beaaee532af286a32477.jpg)
ここから少し歩けば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/f61f74f3d441a1e850443babfac1c321.jpg)
モルスキエオコ前。
馬車や林道歩きのみでココへ来る人も多いようで、人の数が違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/81/f733eb4417f3e2f4be127db55b48fd07.jpg)
湖までおりられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/8690e929afb6d37cf12aecd4937c931e.jpg)
カモや魚もいるようですが、餌やりは禁止!
ここから、鎖場もあるらしい、タトリ山地で一番の標高の山「Rysy」へのルートへ入る事が出来るようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/76/61f2e2eeb148e33102725f16f5f8685e.jpg)
念願の湖をこの目で見ながら、もう1杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/155d96ef6fc470b920e654ff6c62d36e.jpg)
ホシガラス?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/38/92ce1991fb53d06c45711a70a2f4e6d2.jpg)
さて、しっかり満喫したところで戻りましょうか♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/97c0ab3d0f8ada0e22d14abaaa2c7f71.jpg)
帰りは楽して、馬車に乗っちゃいますよ。予想以上に高くて、30zt/人
でも、結構馬車でも遠くて、これは乗って正解でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今日も喉カラカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
本日3度目のカンパイに、早く町に帰りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
<本日のルート>
ゲート(0935)-Wodogrzmoty Miekiewieza(1035)-Nowa Roztoka(1119-1123)-Dolina Pieciu Stawow Polskich(黒ルート)分岐(1152-1218)-Wielki Staw Polska(1252-1258)-お昼ご飯(1307-1347)-Dolina Pieciu Stawow Polskich(1351-1402)-赤ルート分岐(1457)-林道分岐(1604)-Morskie Oko(1608-1646)-馬車乗り場(1707)-ゲート(17041)
バレー・ド・アオスタを彷彿させます、、
さすが!な景色に行きたい海外山リスト入りです
ポーランドから山、想像できなかったですが、ホントよかったです♪
ビックり !!
お祭りは出発1ヶ月前に中止決定されちゃったんですけどね(^^;
景色は勿論、人も食もお酒もよくって、いいトコでしたよ~