10時30分に三河島水再生センター正門前集合ということで、また歩きながらのお花見をやりました。続いて大雄山泊船軒(だいおうざんはくせんけん)という臨済宗妙心寺派のお寺へ行きました。昭和8年に小室翠雲の描いた雲龍図の迫力がありました。次は町屋斎場に行きSさんの解説を聞きました。やっとお昼に貴寿司のちらし、850円で味噌汁と甘味がついていました。ご飯の量が多く満足しました。それから西日暮里の蛇塚まで歩き解散しました。私は南千住の友人宅に行ってきました。
午前中は支援センターアゼリアの「ステップ」というプログラムに行き午後はデイケアに行きました。夕方鬱が限界にきたのでクリニックに頼んでホリゾンを1アンプル注射してもらいましたが結構しんどかったです。