人工乾燥させたHEMの板をリブを入れてウッドデッキ材にしました。
それだけでは面白くないので、アルブルインクでは
お客様のお好みの色で塗装を施します。
塗料はオスモカラーウッドステインプロテクター
今回は#712エボニー色
日本建築学会 建築工事標準仕様書JASS18
M-307木材保護塗料塗り(WP)品質規格適合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/55f16ae23321eee3ca6474b5aea6f452.jpg)
撥水性に優れ、防腐、防カビ性能を備えています。
高いUVカット効果で、優れた耐候性能を発揮します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/7191ae6e90c5acec2ab0a78c984c66d7.jpg)
画像は下塗り状態です。乾燥後さらに塗装をする事で
100%の性能を発揮いたします。
フローリングのオスモカラー塗装同様にオスモ社の塗装マニュアルに
したがって作業をすすめています。
ボンゴトラックの荷台に並べて乾燥させている模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/630ae5a8a652072d016554850c6af901.jpg)
明日、仕上塗装を行うと、しっかり顔料が定着して
エボニー色が際立ったHEMウッドデッキ板に変わります。
滋賀県大津市/株式会社スムース様の枚方現場に設置されます。
DEESAWTモザイクフローリングはアルブルインク