《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》日本の色羽目板シリーズ 第二弾↑深紅色↑小豆色↑煤竹色色名を付けていますが、塗料名ではありません「日本色図鑑」と睨めっこしながらあーでもない、こーでもないと言いながら決めています。今頃なんですが、挽き板貼りにしようか無垢にしようか悩んでいます。挽き板貼りの方が安定入荷するし形状安定も良いのですが、無垢の方がなんだか嬉しいですよね。シヨッピングサイトは今の所挽き板貼りにしていますが、もう少し考えます。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら