今日も造作材のオスモカラー塗装作業を行なっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/36a665c65bc0a7c3870cb1513b5d32a7.jpg)
超有名アパレルショップに使われるらしい「レッドオーク貼りの化粧桟」を
オスモカラーエキストラクリアー#1101で塗装しています。
偶然ですが13年ほど前に同じ店舗でフローリング見積依頼が頂きましたが
オークを希望されていたのですが、どうも途中でパインになったようで受注は出来なかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/1d7aabf9410785ade5c471c349d80b9f.jpg)
このレッドオーク化粧桟をどの様に見せるのか興味があるので、
完成したら見に行きたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/762748fc0b1b7d19302ec55cf2b99f18.jpg)
日中は立てて乾燥させていますが、
最近地震が多いので念のために帰り際に桟積みします。
最近レッドオークを見なくなっていましたがやっぱり美しいですね。
アルブルインクのサイト
インスタグラムはこちら