ARDIMENTOブランドのハスラーパーツ開発ブログ!

㈱セルフトレーディングのオリジナルブランドARDIMENTOが販売するハスラーパーツの開発過程や新着情報を公開しています

ハスラー ARDIMENTO オールLEDテールランプ 装着方法

2014年12月19日 | ハスラー&フレアクロスオーバー


今日、無事にハスラー オールLEDテールランプの全ての予約注文分を発送できました!

今日中に全部発送できてほっとしています・・・


ただ、残念だったのが商品の保証書と取付け説明書が間に合わなかったこと・・・


月曜日に改めて郵送させていただきますのでもう少々お待ちくださいませ



では今日はARDIMENTO オールLEDテールランプの取付け方法を

UPしますのでご覧ください ↓



↑リアゲートを開けて赤矢印の2本のビスを外し
テールランプを真っ直ぐ引き抜くと外れます





↑全てのソケットを外します

スモール&ブレーキはLED基盤にカプラーが差し込んであるのでそれも外します

ウィンカーとバックのバルブを取り外します





↑ARDIMENTO LEDテールに純正ソケットを装着します

ウィンカーは緑配線が+ 黒配線が-、
バックはは赤配線が+ 黒配線が-ですので
向きを間違えないように差し込みます





↑ウィンカーのハイフラ防止用抵抗器を両面テープで固定してテールランプをボディに差し込みます

点灯確認をして問題なければビス2本を留めて装着完了!



以上ですっ
保証書は不良交換の際に必ず必要になりますのでしっかり保管していおいてくださいねぇ~!






ハスラー ARDIMENTO オールLEDテールランプ 装着方法