ARDIMENTOブランドのハスラーパーツ開発ブログ!

㈱セルフトレーディングのオリジナルブランドARDIMENTOが販売するハスラーパーツの開発過程や新着情報を公開しています

大阪のプラスラインさんに行ってきました!!(ハスラーフレアクロスオーバー)

2015年11月17日 | ハスラー&フレアクロスオーバー

今日は午後から大阪のプラスラインさんにお邪魔してきました!

ジムニー・エブリィのパーツやコンプリート販売をされているショップで

ハスラーの4インチアップ用バンパー等を商品化されたので

見に行ってきました!! 

セルフトレーディングから50分くらいで行けるから近いですっ♪


京都では雨が降ってなかったのですが、大阪に入ると結構な雨が・・・

現在、リアバンパーとマフラーの手直しをされているみたいで

フロントの写真しか取れませんでした ↓








これは先週の撮影時のもの ↓



リアバンパーの塗装をやり直しているそうです!!


色々とお話しをしているとラッピングの話題になり・・・

なんともう一台あるカーキのデモカーのルーフラッピングをご依頼いただきました~!!

ありがとうございます!! 来週から取り掛かりますねっ!!


そのころにはリアバンパーやマフラーも完成しているでしょうし

また写真をUPしますね~♪



ではまた明日~

 


4月にハスラートータルミーティングというイベントを開催します!!(フレアクロスオーバー)

2015年11月17日 | ハスラー&フレアクロスオーバー

以前からオフ会などに参加してきた時に告知してきましたが

ここで改めて発表させていただきます!!

2016年4月30日(土)に全国規模のオフ会を開催します!!

イベント名は『ハスラートータルミーティング』 通称:HTM です。

フレクロの皆さんには申し訳ありませんが、ハスクロなどの略称は

その略し方を知っている方にしかわかりにくく検索もしにくいです。

今後広く一般人にも周知してもらうためには「ハスラー」という

イベント名にすることが必要だと考えました。

サブタイトルにフレクロやハスクロを入れるつもりです。


なぜ、4月30日(土)かというと前日の29日(金)が昭和の日で祝日、

翌日は日曜日なので全国から参加しやすいかなぁと思います。

もちろんそうではない方々も居らっしゃるかと思いますが

決めてしまわないと次に進めないのでこの日にしました!!


場所はまだ未定ですが静岡県で開催します!!


第一候補は掛川のエコパ! 第二候補は富士スピードウェイです。

内容はオフ会を基本にドレコン・ステージイベント・ケータリング

メーカーブース・子供用の的屋などを企画中です。

セルフトレーディング主催となりますが全国から数名の

ユーザーさんにご意見・ご協力を頂いております。

まだまだこれから創りあげていくイベントですのでまた

詳細が決まっていけばUPしていきます。


ハスラー&フレアクロスオーバーのユーザーの皆さん

是非ご参加のほどよろしくお願い致します。

 


ハスクロ圏央連合茨城オフ会に参加してきました~!!(ハスラー)

2015年11月17日 | ハスラー&フレアクロスオーバー

今日は圏央オフ会に参加してきましたよ~!

印象に残ったのは運営スタッフさん達のチームワークと一体感がすごかったことですね。
スムーズで和気あいあいとした運営はすごく参考になりました。





↓こんな感じでなんでも作業しちゃうのはこれぞ圏央オフという感じ(^_^;)







↓こんなトー計測器まであってトー調整するのは凄いです…



その後は念願のラーメン屋「いちどう」さんで二次会↓





これだけハスラーがぎゅーぎゅーになってるのは異様な雰囲気ですね(^_^;)

それからシュピーゲルさんにお邪魔して色々とお話しさせてもらいました(^o^)/



圏央オフ会に関わられた皆様、お疲れ様でした。
次の埼玉開催も是非参加させて下さい(^o^)/


ティーズコンシェルさんのハスラーデモカーをボディラッピングしました!!

2015年11月17日 | ハスラー&フレアクロスオーバー

ティーズコンシェルさんから依頼されていたボディラッピングですが、ついに完成したので今日届けてきました‼️

70年代・80年代を意識したイエローをAピラーとドア下にラッピング ↓





Bピラーはマットブラックで窓と一体感を出してます(^_^)
リアゲートのドアハンドルはスムージング加工‼️
そして右下にはエンボス加工 ↓



カッコいいでしょ(^o^)/

今回の作業は以上ですが、まだまだ急ピッチで進化していきますよ~(^o^)/

今はアウタードアハンドル・前後バンパーガーニッシュ・エンジンタペットカバーをメッキ加工中‼️

東京オートサロンが楽しみ~(^o^)/