何度も何度も同じ失敗を繰り返していて
次から気をつけようって思っても
また繰り返してしまう。
そんなミスの一つに
「やったつもり」があります。
例えば
すごく嬉しい気分でいて何か閃いたときなど
「これはいい気づきだ!」と直感するので
メモするのですが
後でもう一度見ようとすると
読めない
とか
どこにメモを書いたのか分からずに行方不明になっている
などとなる場合が多いのです。
メモが読めた場合にもね
次から◯◯◯してみるとよい
って閃いたとするじゃないですか。
普通、◯◯◯の部分をメモしますよね。
ところが
後で見返して見ると
『次からやる』
って書かれてあるだけなのね。
字が読めても
肝心な部分が
抜けているじゃないか😭
笑っちゃうでしょ。
なので
その都度その都度
自分に言い聞かせてきた言葉があります。
落ち着こう
落ち着こう
今度は
落ち着いて行動するようにする!
今まで何度口にしてきたか分かりません。
昨日コーチングの練習をさせていただいて
自分がクライアント役の場面で
こんなミスがあるから
落ち着いて対応するようにしたい
って言ったんです。
そしたら
コーチ役の人が
その時の気分を尋ねてきました。
メモがないって気づいて大騒ぎしている場面じゃなくてね
メモしている場面の気持ちを聞かれた
そりゃあ
メモしたくなるくらいの出来事を体験するか
メモしておかなきゃいけないってくらいの発見や気づきをしたんだから
ワクワクしていたのだと思いますって答えました。
そしたら
コーチが
「ワクワクして喜びに満たされて興奮している時に
落ち着くってどうですか?」
みたいな質問をされたのです。
一瞬意味が分からなかったけど
ガッテンしました。
そりゃ無理です。
それこそ
宇宙までジャンプしたくなるくらいに
はしゃいでいる興奮状態の人に
落ち着け
って声はかけますが
無理ですよね。
ベクトルが全くの正反対になっています。
ご飯の後、おまんじゅうを10個くらい食べながら、私ダイエットしたいのと言っているのと同じくらいに
ナンセンスですよね。
こんな無意味というよりも
叶うわけのないお願いをし続けていたのかと気づきました。
しかも
このお願いの怖いところは
落ち着けない自分
を言葉で何万回も自覚してしまっている点にあります。
だって
次は落ち着こうって決意したって
土台無理な話なので
また読めない字のメモになるわけですよね
すると
「また駄目だった」
「なんで落ち着いて行動できないのだろう」
と
落ち着けない自分を
自分でどんどんと作り出してしまっていたのです。
まさしく
目から鱗
こんなふうに矛盾したお願いを
他にもしているのかもしれません。
よくよく
自分に発する言葉には注意していきます。
本当に凄い気づきのできた時間になりました。