確実に
幸せ気分をたくさん味わっている
管理人こと
ちゅちゅです。
こうやって
今
パソコンでパチパチと
自分の頭の中に閃いたり
浮かんできたり
たまには
書いている途中で
突然見えてきたり
していること自体が幸せだよね。
昨日は
そういった幸せを
どんどんと表現していけば
いいんだろうって
書いた。
感じてみる
口に出して言ってみる
ポーズをとる
笑う
こうやって書く
など
できそうなことをやっていってみよう。
そんなことをしつつ
まあ
本質というか
一番は、
どーんと構えてゆったりと静かな魂レベルに
身体全体の
波長とか波動みたいなものが
あっていくように
していけばいいのだろうなと思うのだけどね。
まあ
思考君や身体の反応というか
パワーとでもいうものは、
強力だからね
気づけば
簡単に
悪口
批判
損得
いい悪い
みたいな
どっちかしかない
つまり
どっちかは悪い
って感じの生活になってしまっている場合が多い。
うん
目を閉じていると
そうなってしまうよね。
で
ふと思ったわけ。
目をとじないようにしよう
って
じゃあ
何を見ていくようにしよう?
まあ
意識をするだけで
楽しいもの
美しいもの
面白いもの
不思議な物
こういう感じのことは
身の回りに満ち溢れているからね。
だから
見る
観る
満ちる
たくさん見ていくとね
心が
満たされるってことなんですよ。
いやあ
幸せの青い鳥~
いい言葉を思着いたねって
悦に入っていたら
ん?
ミルミルミチル が出ていない。
何?
食べ物? いや
これは飲み物っぽいぞ。
あれ?
幸せの青い鳥よ
いつの間にか
食べ物になって
私たちの体の中に入ってくれるようになったのかい?
なんて
考えているうちに
思い出したのです
みるみるみちる
じゃなくて
チルチルミチル
だった!
ちゃんちゃん。
ということで
新企画
幸せ
ステップアップ
大作戦!
明日は
マイカーについて述べさせていただきますよ。
本日も
お越しいただきまして
まことにありがとうございました。
最新の画像もっと見る
最近の「日記かなあ?」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事