って、これ、昨日の夜寝るときに、つぶやいた私の一言。
昨日も、滅茶暑の一日だった。にもかかわらず、朝のポタリングに引き続き、炎天下に畑に行った。本当は、朝にしようと思ったのだけどね、地面が濡れていて、それを豆トラでかき起こすのがちょっとなあって思ったんで、あえてお昼すぎに。もっと、早く行きたかったけど、要するに、テキパキと動けなかった。でも、これもクリア。すざまじいエネルギーというかパワーの太陽光線を浴びて、びくともせんかったっていきたかったけど、実際は、これはあと少し続けるとヤバいかもって体が言っていて、だけど、一通り大根を植える予定の所は、石灰をまいて、豆トラでおこしてきた。頭痛なし。例によって、忘れ物あり。燃料は本日は、OKだったものの、せっかくひやしておいた水を忘れた。・・・・・・・・・・・・・・荷物全部積んで、手袋や長靴や帽子とって、帰るぞって車に乗って、さあ水を飲もう!としたら、そこに水はなかった。・・・・・・・・・笑っちゃうね。帰ってみたら、玄関に出しっぱなしでした。あははははは。ま、いずれにせよ、具合悪くもならずに、作業を終えることができた。
これね、一昨日までの自分だったら、絶対に無理。大体が、昨日のブログで書いたようなチャリレース(まあ、相手にはそんな気がないのでしょうが)自体ができなかったと思うし、やれたとしても、頭痛が拡大、そのまま午後は寝て終わるというパターンだったはず。
なんだ、この、華麗なる大変身は? 華麗なるって言葉の響きステキだね~ ウットリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
本当に、昨日のブログに書いたとおりに、OKな自分が舞い降りてきたって感じなんだよ。くどいけど、ここ何年かは、鍛えた結果、ジムで走ったり、チャリで長距離走ったり、ビールや甘いものなども制限したりして、そういう体になっていたんだよね。ところが、今年は、7か月くらいジム行ってないし、ほぼ体動かしてない。8月のお盆前後から始まった暑さに、ウダ~として、職場でも足が重い、午後くらいになるともう立ってられないよってくらいの有様だったのに、
なのに
なのに
なのに
それなのに、
突然体が換装しました! (そう、これ的を得ているぞ。) みたいな感じ。 ピタッとするので、もう一度言わせてちょうだい。
換装しました
もちろん体験したことなんてないけど、マトリックスや攻殻機動隊で、力とか能力をダウンロードみたいにして獲得してるよね。それで行動している、あんな感じのイメージ。
トレーニングしたいっていうのも、自分の願いだったし、
暑くてもタラタラしないで動けるっていうのも、自分の願いだったし、
そうだ、頭痛、ガンガン動いても頭痛にならんようにって、これは願ってなかったな、
その代わり、頭痛がすぐにおさまりますようにって、これは願ったぞ。
すごい!!!!
願いが叶っている。
忘れ物をする自分を見て、なんてダメ、バカ、情けない って自分にダメ出ししまくることをやめた
だってね、
そもそも、忘れ物って、失敗の一種だよね。失敗なんて誰だってするものね。あの有名で偉大な弘法大使様だって、筆をあやまるし、プロフェッショナルのおサルさんだって、木から落ちるんですもの。忘れ物だって、誰だって経験したことあるよね。大体、それで本当に命に関わったりするわけではないものね。
なのに、自分を責めていた。忘れる自分はダメ。そこを見直したんだ。いいじゃん、忘れ物くらいしたってさ。
しかも、忘れる頻度の多さや、忘れるもの(買い物に行くのに財布を持たない、極めつけ 無銭飲食! これどっかでまた書くね。とか、一日ドアオープンしっぱなし とかね。 あ、これ、とかね、ってやると、コメットさああああんってならんぞ、etcってなると、 意識 意識 意識をバチっとね。 )があきれ果てるレベル。
これは、
もう
面白い
と
笑ってしまえ。
それ(ユニーク)が自分なんだ、面白い、あははは・・・・・・・・・・・・
とやると、
良いように思う
まあ、つまりですね、
忘れ物はして当たり前。 うん? これは流石に言い過ぎだ。
はい、仕切りなおして、
忘れ物は、誰でもするし、することはある。 としてみた。
こうすると、忘れ物をしても、自分を責める必要はなくなるよね。
しかも、
自分の場合には、
その忘れ物の内容がぶっとんでいる。
というか、あきれ果てるレベルになっている。
これ、まさしく自分自身の姿なんだよね。
人と違う、ユニークなところ、こそこれが自分だって言える一つなのに、
それを、バカだの、信じられないだの罵倒してしまうと
自分の価値を下げてしまうというか、
自分を否定することになってしまう。
だから、「忘れ物はすることがある」としてみて、
さらに、
なんちゅう不思議な物を忘れているんだ って
笑ってしまおう。
すると、
忘れ物をしてはいけない、とか、忘れ物をするのは信じられないこと
から、
忘れ物はすることがあるし、面白かったら笑えるよ。
って、
かえてみた。
そしたら、
というか、
なんか、
凄いレベルで
願いが叶ってしまっている。 おお、この形は現在完了形だ。
こうやって、自分の考え方や感じ方を変えると、
なんか
自分に対する愛がどんどんとふくらんで、
楽になるし、
楽しくなるし
当然
幸せをより感じるようになる。
なんかお手軽だね。
よおし、
この調子で
自分をいろいろと見ていこう。